- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
内容説明
本書は、日本の手話のみならず、イギリス・アメリカ・中国・スペインなどの国で使われている手話単語と、国際手話による表現を中心に、アメスラン(アメリカの聾者の手話)や、国名・世界共通の身ぶりやタブーサインなどで構成されています。
目次
第1章 世界の手話
第2章 アメリカの手話入門
第3章 身ぶりと手話
第4章 日本の手話
-
- 洋書
- Pincushions
本書は、日本の手話のみならず、イギリス・アメリカ・中国・スペインなどの国で使われている手話単語と、国際手話による表現を中心に、アメスラン(アメリカの聾者の手話)や、国名・世界共通の身ぶりやタブーサインなどで構成されています。
第1章 世界の手話
第2章 アメリカの手話入門
第3章 身ぶりと手話
第4章 日本の手話