交通新聞社新書<br> 進む航空と鉄道のコラボ―空港アクセスが拓く交通新時代

個数:
電子版価格
¥770
  • 電書あり

交通新聞社新書
進む航空と鉄道のコラボ―空港アクセスが拓く交通新時代

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月24日 23時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 277p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784330614151
  • NDC分類 687.21
  • Cコード C0265

内容説明

航空と鉄道は、中・長距離の都市間輸送を担う交通機関として長らくライバル関係にあり、モードの垣根を越えた協力関係の構築には消極的であった。しかし、近年は空港アクセス鉄道の整備が進み、羽田空港の国際化やLCCの台頭なども追い風となり、航空と鉄道の新たな関係づくりが進んでいる。そして、訪日外国人旅客2000万人時代の到来や2020東京五輪開催を控え、今後も航空と鉄道の連携=コラボレーションの一層の充実・強化が求められる。さらに、空と鉄路のコラボが、今日の日本の課題である「地方創生」の突破口になる。航空アナリストの著者が、「航空+鉄道」のさまざまな可能性を掘り下げ、我が国の交通新時代の到来を展望する。

目次

第1章 航空と鉄道が切磋琢磨した時代(航空と鉄道の競争の始まり―欧米;激しい死闘を繰り返した東海道―日本;変わる競争の構造;鉄道に期待する航空のサービス)
第2章 コラボで新たな段階に進化した例(空港戦略にTGVを組み込み復権したフランス;交通モードの棲み分けを図る欧州;アジアでも増える高速鉄道の空港乗入)
第3章 増える空港アクセス鉄道(アクセスは二の次の日本;増える鉄道系のアクセス)
第4章 望みたいアクセス鉄道(期待される羽田の新線;できそうな鉄道新線;海外では市内でチェックインする時代に)
第5章 鉄道と航空の連携で変わるネットワーク(インバウンドで目指す地方創生;「連携」で以遠圏の利用者をいかに増やすか;航空と鉄道の連携への具体的提案;まとめ)

著者等紹介

杉浦一機[スギウラカズキ]
1947年生まれ。航空アナリスト、首都大学東京客員教授。東京都や成田市の航空及び空港問題の委員会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。