散歩の達人POCKET<br> 入りにくいけど素敵な店

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

散歩の達人POCKET
入りにくいけど素敵な店

  • 木村 悦子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 交通新聞社(2015/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784330574158
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

日本初の入りにくい店ガイドです。
でも、入ればきっとパラダイス。
お気に入りを見つけてください!

(内容紹介)

日本初の入りにくい店ガイドです。
でも、入ればきっとパラダイス。
お気に入りを見つけてください!

「入りにくい店」とは、看板のない店、雑居ビルの一室にある店などのこと。飲食店以外に、「この道ひと筋○十年」 といった専門店、古ぼけていい味出ちゃってる店、冷やかしでは入れない超一流店も入れています。『散歩の達人』別冊ならではのキワドイ基準で選んだ個性的な店ばかりを集めたら ディープな内容の本ができあがりました。さあ、みなさんもご一緒に!


第1章 店主が個性的すぎる宇宙的飲食店
 加賀屋/中級ユーラシア料理 元祖 日の丸軒/DonDon館

第2章 内輪感はいい店の証し。住宅地の名店開拓
 やおらぁ~な/ひらみつ/気ままなキッチン

第3章 扉の向こうに物語あり! 大人が遊ぶ“夜の店”
 ダルトン/モーリ・バー/下町クラブ ガールズ マキ/ENDORPHIN

第4章 たたずまいも文化財級。あなたと寄り添う喫茶店
 フルーツパーラーたなか/純喫茶楽屋/蜜蜂

第5章 売り手も買い手もハッピーに! 自慢の逸品、売ってる店
 GINSUI/加藤青果店/松坂象牙店/宇宙村

第6章 知らないだけで、行けばハマる技術とサービスのあんな店
 ビジネス旅館二軒家/長谷川自転車商会/佐々木活字店

★コラム:地下のあの店紀行/路上占い・街の占い
★推薦文:温水洋一さん

【著者紹介】
編集プロダクションミトシロ書房主宰。月刊・週刊誌の執筆、書籍の企画・編集を手掛ける。得意ジャンルはグルメ、料理、ペット、散歩。最近は写真撮影込みの取材も解禁。伊勢瑞祥(四柱推命)、冨樹麗舟(周易)、JOJO広重(断易)門下で占い修業中でもある。2001年上智大学法学部法律学科卒業。

内容説明

入ってみなきゃパラダイスだってわからない。めくるめく!20軒+α。

目次

第1章 店主が個性的すぎる宇宙的飲食店
第2章 内輪感はいい店の証し。住宅地の名店開拓
第3章 扉の向こうに物語あり!大人が遊ぶ“夜の店”
第4章 たたずまいも文化財級あなたと寄り添う喫茶店
第5章 売り手も買い手もハッピーに!自慢の逸品、売ってる店
第6章 知らないだけで、行けばハマる技術とサービスのあんな店

著者等紹介

木村悦子[キムラエツコ]
編集プロダクションミトシロ書房主宰。月刊・週刊誌の執筆、書籍の企画・編集を手掛ける。得意ジャンルはグルメ、料理、ペット、散歩。最近は写真撮影込みの取材も解禁。2011年上智大学法学部法律学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

36
面白かったー♪ 散歩の達人が出してる街案内の本なんだけど、パラパラめくって見ただけで、まあ入りにくそうなとこばかり 笑。身構えて読み始めたら、あれ?なんか知ってるお店がちらほらと。■中級ユーラシア料理の元祖日の丸軒(大好き♡)のおじさん、ちょーいつも通りだし、自転車屋さんのおじさんも普段お見かけするまんまだし☆ なんだかうれしいなー♡ 隕石パワーのおじさんはTVで見たことあるよ! ■知らないお店では、本郷三丁目の「ひらみつ」に行ってみたいです♪ 銀座のBARは、どちらも聞いたことある老舗でした(ღ′◡‵)2016/10/28

ひろ☆

15
入りにくいお店、ある!最近はそういうの気にならなくなってきた。2015/10/06

ひかり

6
隠れた良書かもしれない。行くかって言うとわたしの琴線とはちょっと違ったけどね。少なくともこの本の紹介がないと入れないし知ることもできなかった。2021/03/29

すいっぴ

0
あんまりピンとこなかった。2018/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9761648
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品