DF200形物語

個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

DF200形物語

  • 徳田耕一
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 交通新聞社(2024/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 16時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784330055244
  • NDC分類 536.2
  • Cコード C0065

出版社内容情報

1992年に登場した本格的な電気式ディーゼル機「DF200形」。
北海道、中京、九州で活躍しており、今後の動向がファンの注目を集めている機関車です。
各番台の解説、車体の全カラーバリエーション、車歴改造歴表、形式略史に加え、
「日本のディーゼル機関車」の歴史とあゆみもまとめた、総合的な一冊です!
※注意事項 ■NFTデジタル特典の引き換えを行う際には、FanTopへのアカウント登録(無料)が必要となります。 ■本紙の破損・紛失による引き換えコードの再発行はできません。 ■取得期間内であってもFanTopがメンテナンス中は引き換えができません。メンテナンス終了までお待ちください。 ■引き換えにはスマートフォン又はパソコン、インターネット通信ができる安定した通信環境が必要です。 ■ご利用端末によりましてはOSまたは機種機能によりアプリ、アプリ内の一部機能が利用できない場合がございます。 取得期限:2027年9月19日

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

5
久しぶりの徳田耕一の著書だ。名鉄・近鉄・JR東海ネタばかり書いてきたが近年は名鉄も減便ダイヤが相次ぎ車両も整理されてきて現社長も不動産畑出身故に著者には魅力が薄れてきたのだろうか。そんな著者が目覚めたとも言えるDF200本、国鉄の電気式ディーゼル機関車の歴史から自動車も含めたハイブリッド車の仕組みまで、綴られている内容はDF200だけにとどまらずHD300やDD200にも言及。ここで初めて知ったのだが奥付によると著者は乙四資格も保持してるようだ。DF200には重連総括制御がないが改造は容易にできるとある。2024/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22081017
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品