出版社内容情報
写真や解説が掲載されたページと、本書オリジナルの線画に子どもたちが自分で色を塗って仕上げるページの両方を併せ持つ、新しいタイプの幼児~小学生向け図鑑シリーズです。写真や見本と同じ色に塗ることを通じて、観察力や集中力を養ったり、自分の好きな色に塗ることで自由な創造力を育んだり……。楽しみながら知識も身に付き、自分だけのオリジナル図鑑が出来上がります!
内容説明
にっぽんのまちやしぜん、たべものやくらしについて、イラストにいろをぬりながらくわしくなろう。ぜんぶぬったら、じぶんだけのずかんができるよ!4才~小学生。
目次
にっぽんのかたち
ぬってみよう!にっぽんのかたち
とどうふけん
ぬってみよう!とどうふけん
にっぽんのやま・かわ・みずうみ
にっぽんのどうぶつ
にっぽんのはなやじゅもく
にっぽんのごはん
にっぽんのおやつ
にっぽんののりもの〔ほか〕
著者等紹介
天明幸子[テンミョウサチコ]
東京都生まれ。イラストレーター。広告、出版、キャラクターデザインを中心に活動。子どもや動物をモチーフにした、元気でポップなイラストが得意。東京イラストレーターズ・ソサエティ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。