プルラモン―単数にして複数の存在

個数:
  • ポイントキャンペーン

プルラモン―単数にして複数の存在

  • 清水 穣【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 現代思潮新社(2011/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 52pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784329004819
  • NDC分類 704
  • Cコード C0095

内容説明

透明と不透明の二重体=写真。Pluramonity(単数=複数性)が写真と音楽を横断する。デジタル写真の真の本質とは何か?―。

目次

写真(「色相と肌触り 長崎」―東松照明論;アイデンティティ、典型、そしてエロス―吉永マサユキの『若き日本人の肖像』 ほか)
音楽(セリー、フォルメル、メディア―シュトックハウゼンの『ヘリコプター弦楽四重奏曲』;パリのシュトックハウゼン 1952.1.16‐1953.3.27)
アート(事後性を現像する―木村友紀のファウンド・フォト・インスタレーション;記憶の現在形―木村友紀「一九四〇年は月曜日から始まる閏年」展評 ほか)
陶芸(陶芸の「勢い」について―鯉江良二論;北宋汝窯青磁考古発掘成果展―大阪市立東洋陶磁美術館 ほか)

著者等紹介

清水穣[シミズミノル]
同志社大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品