大学入試納得できる英文法

大学入試納得できる英文法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784327763558
  • Cコード C7082

出版社内容情報

 丸暗記だけじゃツマラナイのは当たり前。英語を好きになりたいすべての人に贈る親切講座。英文法って結構オモシロイ。

1 英和辞典の活用 「君の宝は腐ってないか?」
2 自動詞と他動詞 「短大の出題・東大の出題」
3 時制(その1)現在形 「私は学生です、を英語で書ける?」
4 時制(その2)過去形 「買えたはcould buyではない!」
5 時制(その3)現在完了形 「過去から現在までつながった時制」
6 わかりにくい未来の助動詞の区別 「助動詞shallの原理的解明」
7 英語の〈公式〉? 「否定語のnoとnotをめぐって」
8 比較の話(その1) 「鯨と馬と魚の公式の解体」
9 代名詞、どくにitについての話 「これ、それ、あれ」
10 準動詞ってなんだ 「準急は急行に似てるが急行ではない」
11 それから不定詞の性質を考える 「英字新聞の見出しの文法」
12 もう一度基礎にかえって分詞の話 「扉は聞こえるか?」
13 too~to構文の分析と副詞 「とっくりの酒はあまるか?」
14 関係詞は接続詞 「場所がWhereだなんて!」
15 冠詞の話 「同類がたくさんあるときは“a”」
16 比較の話(その2) 「timeは〈時〉で〈倍〉ではない」
17 言い換え練習の危険性 「描出話法ってなんだ?」
18 またまた言い換え練習の危険性 「能動態←→受動態は違うことを言う」
19 前置詞ofの用法を考える 「

最近チェックした商品