出版社内容情報
ラップもヒップホップもソウルもR&Bも、基本はEbonics!
"EBONICS? エボニクス?
R&Bもラップもヒップホップも……そしてアメリカ口語も……
EBONICS(アフリカン・アメリカンのスラング表現)を知らないとわからない。
R&Bやラップやヒップホップの曲を長年聞き取って(ワーディング)訳してきた著者が教える、EBONICS攻略法!
""See you later, alligator!"", ""You've got that vibe!"", ""Let me wine and dine you tonight by the candlelight.""といった、Ebonics(ebony[黒檀]+phonics[音声学]から成る造語)の英語表現を楽しく解説。
EBONICSを知らなくちゃ、アメリカ口語もわからない。
本書に登場するミュージシャン
Marvin Gaye, L.L. Cool J, Mary J. Blige, Ice Cube, Ice-T, K-Ci & JoJo, Michael Jackson, Will Smith, James Brown, Luther Vandross, Vesta Williams, Babyface, Wu-Tang Clan, Missy Elliott, Doug E. Fresh, The O'Jays, Kris Kross, Tammi Terrell, R. Kelly & Public Announcement, Janet Jackson, Rebbie Jackson, Jackson 5, Karyn White, The Supremes, Toni Braxton, D'Angelo, TLC, Tony Terry, The Temptations, Too Short, 2Pac, Rufus Thomas, Puff Daddy(P. Diddy), Whitney Houston, The Four Tops, Foxy Brown, Bobby Brown, Blackstreet, RUN-D.M.C., Boyz II Men, Diana Ross, Smokey Robinson, Stevie Wonder, Otis Redding, Aretha Franklin, Prince...and many more!
著者紹介
泉山真奈美(いずみやま まなみ)
R&B/ソウル/ヒップ・ホップのライターおよび訳詞家として活躍。CDの解説や訳詞を中心に、音楽雑誌や英語学習誌への寄稿、。
"
"FOREWORD まえがき
CHAPTER 1 YO, WHAT'S UP!? あいさつから始めよう!
あいさつのスラング① Peace!で平和なお別れを/あいさつのスラング② I'ma ghost! 幽霊する?/「げんき?」「あんまり」 ""What's up?"" ""Not much.""/呼び掛けは性別無視? Yo, man! I'm NOT a man!/「おばさん」なんて、呼ばれたくない! ""Miss!"" 「え、私のこと?」/あいさつもTPOが大切 体調はいつもfineとは限らない/言葉のキャッチボール Call & Response
CHAPTER 2 I GOTTA GO! 文法も崩れつつある……
文章をかいつまむ? To make a long sentence short…/変わりゆく英語式「たら・れば」の法則 If I were a ~/消えゆくアポストロフィの運命やいかに You are = You're = Your/拙者は行かねばならぬ I must go.
CHAPTER 3 I'M HOPING THAT... スペルの変化
スペル遊びはこんなにも面白い ghとerは取っちゃえ!/瀕死の品詞 -lyの運命やいかに?/アメリカ人もスペルの誤り Even Homer sometimes nods./ラッパーたちは語尾で眠る? THEY LIKE TO ZZZ…/
CHAPTER 4 IT'S AN EBONICS THANG! エボニクスの発音
韻を踏まなきゃラップじゃない Rapping is rhyming./Ebonicsの発音ルール① death or def?/Ebonicsの発音ルール② S+beenはアクセントが決め手/発音とスペルの変化の謎 THING-THANG-THUNG!?/押韻と語呂合わせは言葉遊びの極意なり!? SHOO-BE-DOO-BE-DOO!/
CHAPTER 5 WE'RE PLAYIN' TODAY'S R & B. 略語や記号
略語の深さに酔いしれる Let's TCB!/英語の略語の法則 Give me some infoHE WORLD IS YOURS 決して大げさでない、coolな言い方
「おけつ」なやつらはカッコいい! Don't you think that I'm hip?/UK スラングVS. USスラング Is It brill? No, it's COOL?/それ、あなたの? Oh, that's my…/スラング的比喩表現 Wake up and smell the coffee./神様関係の決まり文句 We're God's children.
CHAPTER 8 YOU RAT! 危ない!使う前にご注意を!
「危険」なスラングたち fuck, nigger, bitchなど/あの犬が私に犬をした!? That dog dogged me out!/「人」を表す言葉 You rat!
CHAPTER 9 PLAYING THE MUSIC, PLAYING WITH THE WORDS ミュージシャンのスラング
スラングの語源 jive talk/原意の逆転 マイケル・ジャクソンはBADだった/二重否定は肯定にあらず I Can't Get No Satisfaction/邦題のゆくえ I Heard It Through The Grapevine
CHAPTER 10 WHEN A MAN LOVES A WOMAN, THEIR BODIES TALK SLAMGIUAGE? 男と女
R & Bシンガー御用達イディオム wine and dine/男女を表す言葉 男はcatで女はchick?/あなたがいないことが寂しい? 女性が男性をmissする時代は終わった/彼女は愛している真っ最中! She's loving!
CHAPTER 11 PUT T""SLANG"" SUGER IN THE CUP Of THE WORDS, PLEASE!
「味」な言い方
味なスラング It was a lemon?/甘いモノに潜む危険な香り Sweet But Dangerous/彼女は蜂蜜、砂糖、それとも甘い心臓? I'm NOT your mother!/
CHAPTER 12 THE DAYS OF WINE AND MONEY お酒とお金
「チーズ」もお金、「クリーム」もお金…… Slang is money, money is slang!/お酒の銘柄スラング 40になったら8-ballで乾杯!?/甘いばかりじゃないフルーツ・スラング go bananas
CHAPTER 13 NOUNS NOW! 商品名やテレビ番組
アメリカ人は資料を「ゼロックスする」? Xerox it for me!/テレビ番組やCMからきたスラング What's up, doc?/
CHAPTER 14 YOU CAN MAKE MONEY IN MONEYMAKIN' MANHATTAN. 地名や人名
地名のスラング化① Big Apple? Windy City? Bean Town?/地名のスラング化② The Boogie Down? Crooklyn?/街に溢れるキャッチフレーズ EVERYTHING MUST GO!/人名のスラング化 権兵衛without a name
CHAPTER 15 THE REAL LIFE OF A TRANSLATOR 訳詞家の生活
アリス・ウォーカーが紡ぐ南部英語の世界 Ebonicsを先取り?/FENが聞こえる田舎町にて I Want You Back/文字数制限という手ご"
内容説明
R&Bもラップもヒップ・ホップも…そしてアメリカ口語も…EBONICS(アフリカン・アメリカンのスラング表現)を知らないと、ワカラナイ。R&Bやラップやヒップ・ホップの曲を長年聞き取って訳してきた著者が教える、EBONICS攻略法。
目次
YO,WHAT’S UP!?―あいさつから始めよう!
I GOTTA GO!―文法も崩れつつある…
I’M HOPING THAT…―スペルの変化
IT’S AN EBONICS THANG!―エボニクスの発音
WE’RE PLAYIN’ TODAY’S R&B.―略語や記号
NUMBERLESS NUMBERING SLANG WORDS―数字
THE WORLD IS YOURS.―決して大げさでない、coolな言い方
YOU RAT!―危ない!使う前にご注意を!
PLAYING THE MUSIC,PLAYING WITH THE WORDS―ミュージシャンのスラング
WHEN A MAN LOVES A WOMAN,THEIR BODIES TALK SLANGUAGE?―男と女
PUT THE “SLANG”SUGAR IN THE CUP OF THE WORD,PLEASE!―「味」な言い方
THE DAYS OF WINE AND MONEY―お酒とお金
NOUNS NOW!―商品名やテレビ名
YOU CAN MAKE MONEY IN MONEYMAKIN’MANHATTAN―地名や人名
THE REAL LIFE OF THE TRANSLATOR―訳詞家の生活
著者等紹介
泉山真奈美[イズミヤママナミ]
R&B/ソウル/ヒップ・ホップのライターおよび訳詞家として活躍。CDの解説や訳詞を中心に、音楽雑誌や英語学習誌への寄稿、アーティストへの取材、ラジオ番組の選曲、音楽ビデオ/DVD、テレビ番組の字幕翻訳、映画字幕の監修、絵本の翻訳など、あらゆることを手がける傍ら、翻訳学校での講師も務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。