「ネイティブ力」をつくる本―日本人が知らないアメリカ人の常識

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

「ネイティブ力」をつくる本―日本人が知らないアメリカ人の常識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784327451851
  • NDC分類 830
  • Cコード C1082

出版社内容情報

あなたの「ネイティブ度」がぐんと上がります

 アメリカ人なら誰でも常識として知っていることでも、実際にアメリカに住んだことのない日本人学習者にはわからないことがたくさんあります。また、そういった知識はなかなか普通の英語学習で学ぶことができません。語学を学ぶ際に、最後に立ちふさがるのがそういった「文化背景」。日本人には知られていないがアメリカ人には常識になっているあれこれを本書でまとめて覚え、あなたの「ネイティブ力」をぐんと高めましょう。

著者紹介/著者による他の著作等
ケリー伊藤(けりー いとう)
 1954年東京生まれ。Brown Institute(ミネソタ州)修了。Broad Journalism専攻。CBSオーディション合格後、ミネアポリスのニュース専門局で活躍。日本では、日本テレビ多重放送キャスター、FM横浜キャスター、サイマルアカデミー講師を経て、現在、企業研修で第一線のビジネスパーソンの英語を指導するかたわら、自らの主宰する『ケリーズ・イングリッシュ・ラボ』での対面教育やネットでの英語指導を精力的に展開している。著書に『英語ライティング講座入門』『英語パラグラフ・ライティング講座』『書きたいことが書けるライティング術』『ケリー伊藤の耳でわかる英文法「1.基本動詞」「2.前置詞」

01 パーティ/02 冠婚葬祭・行事/03 学校/04 大学/05 家庭生活/06 遊び・スポーツ/07 迷信・言い伝え/08 アメリカ社会/09 習慣・マナー/10 食べ物/11 テレビ/12 宗教・哲学/13 聖書/14 人物/15 世界史/16 政治/17 アメリカ地理/18 神話/19 伝説の生き物/20 文学・童話/21 架空キャラクター/22 作家・詩人/23 歌・童謡/24 アメリカ史/25 早口言葉/26 一般化した商品名/27 警察/28 ことわざ・格言/29 一般的な慣用句/30 色を使った慣用句/31 90年代のはやり言葉/32 要注意の表現/33 医学と人体/34 数学/35 化学/36 生物/37 物理/38 地学・地理/39 裁判

内容説明

アメリカ人には常識レベルなのに日本人が意外と知らないアメリカ英語に関する知識を分野別に事典形式でまとめた。通常の英語学習では学べなかった知識にまとめて接することであなたの英語力をぐんと飛躍させることができる。

目次

パーティ
冠婚葬祭・行事
学校
大学
家庭生活
遊び・スポーツ
迷信・言い伝え
アメリカ社会
習慣・マナー
食べ物〔ほか〕

著者等紹介

ケリー伊藤[ケリーイトウ]
1954年東京生まれ。Brown Institute(ミネソタ州)修了。Broadcast Journalism専攻。CBSオーディション合格後、ミネアポリスのニュース局で活躍。日本では、日本テレビ多重放送キャスター、FM横浜キャスター、サイマルアカデミー講師などを経て、企業研修で第一線のビジネスパーソンに英語を指導するかたわら、自らの主宰する『ケリーズ・イングリッシュ・ラボ』で対面教育やPlain English in CyberSpaceにおけるオンライン指導を精力的に展開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品