目次
序章 世界のなかの台湾企業―日経・アジア300のなかの「台湾40」の役割
第1章 台湾プラスチック・グループ(FPG)の企業発展―世界第7位の石油化学グループの垂直統合と多角化経営
第2章 研華(アドバンテック)の企業発展―世界最大の産業用コンピュータ製造企業の成長過程
第3章 大立光電(ラーガン・プレシジョン)の企業発展―世界最大の携帯電話カメラ用レンズ製造企業の成長過程
第4章 日月光(ASE)の企業発展―世界最大手の半導体封止・検査企業の買収過程
第5章 豊泰(Feng Tay)の企業発展―NIKEスポーツシューズの最大ODM企業の成長過程
著者等紹介
朝元照雄[アサモトテルオ]
1950年生まれ。筑波大学大学院社会科学研究科博士課程修了・博士(経済学)。株式会社日立製作所技術部主任・副参事、ハーバード大学フェアバンク東アジア研究センター客員研究員を経て、九州産業大学経済学部教授・同大学院経済・ビジネス研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ポケット臨床知 血液疾患



