出版社内容情報
女性が働きつづけ、キャリアアップするために──
前向きに考え、将来像を描き、失敗にもめげない覚悟と志をもて、とカ強いエールを贈る。
日本IBMは他社に先がけて女性活用に取組み、大きな成果をあげている。その中枢を担ってきた著者のライフヒストリーを軸に、意欲ある女性、リーダーをめざす女性たちにたくましく生きていくノウハウを伝える。<自分のキャリアは自分でつくる>。人生とキャリアの作り方を戦略的に意識し、前向きに創造的に向上してほしいと静かに励ます。
[関連書] 篠塚英子編 『女性リーダーのキャリア形成』(勁草書房刊)
第1章 リーダーの条件
第2章 入社まで
第3章 失意と試練
第4章 女性が働くということ
第5章 ステップアップ
第6章 私の仕事
第7章 IBMの女性活用戦略
第8章 女性たちへのメッセージ
担当編集者より
内容説明
「上」に立てば新しい眺望が開ける。尻込みせずにキャリア・アップをめざそう。失敗や試練何するものぞ。変わらぬ意思とたゆまぬ努力で明るくがんばる女性リーダーのライフヒストリー。
目次
第1章 リーダーの条件
第2章 入社まで
第3章 失意と試練
第4章 女性が働くということ
第5章 ステップアップ
第6章 私の仕事
第7章 IBMの女性活用戦略―ウィメンズ・カウンシル
第8章 女性たちへのメッセージ
著者等紹介
内永ゆか子[ウチナガユカコ]
1947年香川県に生まれる。1971年東京大学理学部物理学科卒業、同年7月日本IBMに入社。ソフトウェア開発、中型システム開発担当をへて、1995年、女性として初めての取締役(アジア・パシフィック・プロダクツ担当)に就任。社外では総理府男女共同参画審議会委員、文部科学省中央教育審議会委員などを務める。1999年には米国WITI殿堂入り、2006年、米国女性エンジニア協会(SWE)アップワード・モビリティ賞受賞など海外でも活躍をつづけている。現在、日本アイ・ビー・エム株式会社取締役専務執行役員‐開発製造担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おい
メアリー
kaharada
Neko*2
田園の風
-
- 電子書籍
- 記念日の客 <新装版> 双葉文庫
-
- 電子書籍
- 雨の首ふり坂 SPコミックス
-
- 電子書籍
- あなたの暮らしに似合う花 天然生活の本
-
- 電子書籍
- 水野と茶山 上 ビームコミックス
-
- 電子書籍
- 月刊介護保険 2017年6月号