社会福祉とフェミニズム

個数:

社会福祉とフェミニズム

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 261,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326651481
  • NDC分類 369
  • Cコード C3038

出版社内容情報

アメリカの社会福祉をフェミニズムの視点から再検討し,女性世帯主家族の増加や〈貧困の女性化〉などの現状を詳細に分析する。保育,福祉政策,家族のゆくえを考える。

【目次】
Ⅰ 社会福祉とフェミニズム
 1 序論
 2 女性学の挑戦とその影響
 3 フェミニズムによる研究の軌跡
 4 フェミニスト・パースペクティブの構築に向けて

Ⅱ 働く女性と保育
 1 アメリカの働く女性たち
 2 アメリカの働く母親と子どもたち―女子労働の変化と労働政策―
 3 現代アメリカの保育政策の動向―男女平等化社会へのストラテジー―
 4 転換期の保育政策―1970年代から1990年代へ向けて―
 5 ワーキング・マザーたちのジレンマ―アメリカの働く母親と保育問題
                    の調査報告―

Ⅲ 家族と社会福祉政策
 1 アメリカにおける家族政策の展開
 2 福祉国家の陥穽―AFDCを中心に―
 3 <貧困の女性化>現象とレーガン福祉政策
 4 <貧困の女性化現象>はアメリカだけの問題化―日本における問題を
                         考察するために―

あとがきに代えて―私の内なるアメリカン・グラフィティ―
参考文献
索引
初出一覧  

内容説明

アメリカの社会福祉をフェミニズムの視点から再検討し、女性世帯主家族の増加や〈貧困の女性化〉などの現状を詳細に分析する。

目次

1 社会福祉とフェミニズム(女性学の挑戦とその影響;フェミニズムによる研究の軌跡;フェミニスト・パースペクティブの構築へ向けて)
2 働く女性と保育(アメリカの働く女性たち;アメリカの働く母親と子どもたち;現代アメリカの保育政策の動向;転換期の保育政策;ワーキング・マザーたちのジレンマ)
3 家族と社会福祉政策(アメリカにおける家族政策の展開;福祉国家の陥穽;〈貧困の女性化〉現象とレーガン福祉政策;〈貧困の女性化現象〉はアメリカだけの問題か)
あとがきにかえて―私の内なるアメリカン・グラフィティー

最近チェックした商品