- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
出版社内容情報
着任早々,シンガポール経済界のトップの口から会談中に飛び出した「ケンペイ!」との罵りの言葉に驚愕,滞在期間を通じて努めた相互理解と友情を育むための熱意ある実践。
【目次】
第1章 対日感情の底流にあるもの
吉光丸事件
日本占領時期死難人民記念碑
5000万海峡ドル献金と昭南神社礼拝
ある若い華人実業家のことば
第2章 日本企業と寄付の問題
「ゴトン・ヨロン」
「シンガポール・サイエンスセンター」
スピュロス号爆発事件
高校寄贈で心も「合弁」
第3章 華人ビジネスマン
クェック・ホンプン―裸一貫から大財閥へ
K・C・タン―華人経済界の指導者
リム・ブンワン―業界長老に漢詩を贈る
アウ・チャオキァット―羽ばたく若き実業家
第4章 忘れ得ぬひとびと
リー・クアンユー首相
「日本の経験に学べ」
三人の中学生
私費留学生ゴー・ヨンミン君
日本留学経験者と日系企業
胡 暁子女史
素晴らしきローカル・スタッフ
おわりに
内容説明
着任早々、シンガポール経済界のトップの口から会談中に飛び出した「ケンペイ!」との罵りの言葉に驚愕、滞在期間を通じて努めた相互理解と友情を育むための熱意ある実践。
目次
第1章 対日感情の底流にあるもの
第2章 日本企業と寄付の問題
第3章 華人ビジネスマン
第4章 忘れ得ぬひとびと