• ポイントキャンペーン

テレビと外国イメージ―メディア・ステレオタイピング研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326601783
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C3036

出版社内容情報

テレビは外国イメージづくりにどんな影響をおよぼすか。「ここがヘンだよ日本人」、ワールドカップ報道、コマーシャルから分析。

 いろいろなメデイアの中で、テレビは日本の社会に最も広く浸透し、多くの人々の主要な情報源となっている。そこでは、外国・外国人イメージはどう表わされているのだろうか。本書は1~3部のテレビ番組、コマーシャルのメッセージ分析と第4部の小中高校生の外国イメージの発達心理学的研究の二つから成る。外国イメージの形成にテレビが果たす役割を追求。

関連書:岩男壽美子『テレビドラマのメッセージ』(小社刊)


Ⅰ『ここがヘンだよ日本人』のメッセージ分析
第1章 番組の特質と分析枠組み
 1 バラエティ番組と外国人出演者
 2 番組内容と分析の視点
 3 番組のテーマと構成の変遷
 4 スタジオ討議の分析──外国人発言者の特性
 5 ビデオ映像の分析──「人物ファイル」と「世界比較」
 6 外国・外国人イメージの特徴と機能に関する考察

第2章 日本人問題提起者にみられる外国人ステレオタイプ
 1 否定的なステレオタイプと結びつく「外国人」
 2 文化摩擦が顕在化したスタジオ討論
 3 日本人問題提起者の外国人イメージ
 4 反ステレオタイプ的なイメージの人物ファイル
 5 「外国人」イメージの多様化に向けて

第3章 番組が提示する諸外国のイメージ
 1 知られざるアフリカ
 2 中国イメージの二面性
 3 日本との関係が問われる韓国
 4 ヒールとしてのアメリカ

第4章 外国人出演者の言動にみる日本人ステレオタイプ
 1 外国人出演者の発言をめぐる内容分析の目的
 2 トピックス提示にみられる在日外国人の日本観
 3 日本人ステレオタイプをめぐる議論展開
 4 外国人出演者の言動は何をもたらしたか──結びにかえて

第5章 番組にみるジェンダー・ステレオタイプ
 1 娯楽番組とステレオタイプ
 2 日本の男女平等政策とマスメディア
 3 『ここがヘンだよ日本人』のジェンダー分析
 4 番組におけるジェンダー・ステレオタイプの検討
 5 結び──「外国人」が果たした役割の複雑さ

第6章 メディアによる女子高生イメージの再生産
 1 近代メディアと「少女らしさ」
 2 「女子高生」のイメージマップ
 3 女子高生イメージのコントラスト
 4 女子高生イメージの構築と再生産

第7章 番組の視聴効果とその持続性
 1 研究課題の設定と方法
 2 番組視聴に関する調査結果
 3 知識面への視聴効果に関する結果
 4 イメージへの視聴効果に関する結果
 5 態度面への視聴効果に関する結果
 6 第3の研究課題の設定と方法
 7 各側面における視聴効果の持続性
 8 総合的な考察

Ⅱ テレビCMが映し出す外国イメージ
第8章 テレビCMに現れる外国イメージの動向
 1 研究の背景──テレビCMと外国イメージ
 2 研究の目的と方法
 3 CMおよびキャラクターの特性に関する検討
 4 外国要素の使用率
 5 CMに登場する外国および外国人の特性
 6 外国度の高いCM内容の特徴
 7 CMにおける外国・外国人イメージの機能──結びに代えて

第9章 ヘアケア関連CMにみる異文化受容と日本人アイデンティティ
 1 日本人と異文化受容
 2 ヘアケア関連CMの内容分析
 3 商品により異なる主人公の毛髪描写
 4 日本人の異文化受容の特徴──日本人アイデンティティとの関わりから

第10章 CMにみる「外国人」カテゴリーと日本人の自意識
 1 単一民族社会の神話と文化ナショナリズム
 2 テレビCMにおける「外国人」
 3 CMにみる日本人の自意識
 4 ナショナルなアイデンティティの神話とメディアリテラシー──結びに代えて

第11章 日本のテレビに現れた「外国人」の表象と異議申し立て
 1 日本のテレビCMにおける「外国人」の表象
 2 他者を表象することに潜む権力
 3 「外国人」表象に関する当事者からの異議申し立て
 4 「外国人」による異議申し立てに対する「日本人」の受け止め方
 5 考えるべき課題

Ⅲ 2002FIFAワールドカップと外国人イメージ
第12章 メディアイベントとしてのFIFAワールドカップ
──テレビ報道の内容と評価──
 1 2002FIFAワールドカップと研究目的
 2 W杯関連報道の推移──量的分析
 3 韓国関連報道の特徴──質的分析
 4 W杯関連報道に対する大学生の評価──質問紙調査
 5 W杯というメディアイベントを振り返る──結びに代えて

第13章 ワールドカップによる外国イメージの変容
──日韓共催によって韓国イメージはどう変わったか──
 1 メディアイベントと外国人イメージ
 2 外国名・外国人名の自由想起による分析
 3 外国人イメージ変化から探るメディアの影響
 4 韓国イメージ変化の特殊性
 5 考察

Ⅳ メディア利用と外国イメージの発達
第14章 子どもの外国イメージとメディア
 1 子どもの外国イメージは変化しているか
 2 調査の方法
 3 子どもの外国に関する知識
 4 子どもの外国イメージ
 5 外国イメージの形成に関連する要因
 6 まとめと考察

資料 『ここがヘンだよ日本人』収録番組テーマ一覧

あとがき
索引

内容説明

テレビは外国・外国人イメージの形成にどんな役割を果たしているか。「ここがヘンだよ日本人」、テレビCM、ワールドカップ報道などの分析から明らかにする。

目次

1 『ここがヘンだよ日本人』のメッセージ分析(番組の特質と分析枠組み;日本人問題提起者にみられる外国人ステレオタイプ ほか)
2 テレビCMが映し出す外国イメージ(テレビCMに現れる外国イメージの動向;ヘアケア関連CMにみる異文化受容と日本人アイデンティティ ほか)
3 2002FIFAワールドカップと外国イメージ(メディアイベントとしてのFIFAワールドカップ―テレビ報道の内容と評価;ワールドカップによる外国イメージの変容―日韓共催によって韓国イメージはどう変わったか)
4 メディア利用と外国イメージの発達(子どもの外国イメージとメディア)

著者等紹介

萩原滋[ハギワラシゲル]
慶応義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授

国広陽子[クニヒロヨウコ]
武蔵大学社会学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おたきたお

0
TV番組『ここがヘンだよ日本人』などを研究テーマとして書かれた論文集。番組前半と後半で番組の性格が変わったこと(討論主体から日本人当事者主体へ)を指摘。バラエティという番組の性格上、個性の強い出演者の露出度が上がり、個性に引きずられる形でイメージが形成されたことを指摘。これらは当たり前の指摘。なぜそのような番組作りを制作側がしたのか、メディアリテラシーを絡めて調査・論じて欲しかった。社会学研究室の限界かもしれないが、物足りなさを感じた。国広陽子教授の執筆箇所以外からは執筆者の「魂」を感じられなかった。2006/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/104613
  • ご注意事項