続・昭和文化 1945~1989

個数:

続・昭和文化 1945~1989

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 329,/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784326600687
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C3036

出版社内容情報

モボ・モガ,エロ・グロ・ナンセンスに象徴される昭和文化の諸相を「生活文化」「情報文化」「大衆文化」に類型化し,社会心理史の側面から掘り下げた昭和期の文化史事典。

【目次】
はじめに―昭和文化の戦後責任について

Ⅰ 生活文化
 日本型近代生活様式の成立
 和洋折衷の飽和的様式
 敗戦による生活意識の変化
 戦後バイタリティの発揮
 経済復興と戦後型暫定様式
 アメリカ的生活様式への羨望
 合理化・科学化の生活改善
 家庭電化による生活体系の変化
 豊富な衣食とレジャー志向
 団地型住形式と生活様式
 日本型近生活様式の成立
 新しい生活様式の標準化
 1970年以降の新しい変化
 ファッション化社会の成立
 戦後日本の「性」情況
 戦後女性の夢と現実

Ⅱ 情報文化
 占領下の放送―『真相はこうだ』
 高度成長とテレビ文化
 「戦後」に対処した出版人たち
 「広告取り引き」の近代化の道程

Ⅲ 大衆文化
 映画―歴史と心理―
 戦後大衆歌謡の系譜
 行楽と旅―行楽からレジャーへ―

あとがき
主要参考文献
続・昭和文化年表 1945~1989

内容説明

8・15体験から60年安保、テレビ、オリンピックなど、混乱と飢餓の時代から、復興期を経て高度成長下、世界一の円高日本に至るまで、現在の日本文化の原型を浮彫りに。

目次

はじめに―昭和文化の戦後責任について
1 生活文化(ファッション化社会の成立;戦後日本の「性」状況;戦後女性の夢と現実―読者座談会にみる)
2 情報文化(占領下の放送―『真相はこうだ』;高度成長とテレビ文化;「戦後」に対処した出版人たち;「広告取り引き」の近代化の道程)
3 大衆文化(映画―歴史と心理;戦後大衆歌謡の系譜;行楽と旅―行楽からレジャーへ)
主要参考文献
続・昭和文化年表1945―1989

最近チェックした商品