日豪摩擦の新時代―アジア資本主義の幕開け

日豪摩擦の新時代―アジア資本主義の幕開け

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 363p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784326550241
  • NDC分類 333.6
  • Cコード C3033

出版社内容情報

日本によって率いられるアジア資本主義にオーストラリア国民が統合されてゆく過程で,そこにどんな影響が生まれ,今後いかなる状況が起こりうるのかを概観する。

【目次】
序説
1 オーストラリアと世界資本主義
2 新しい時代―日本資本主義の成長―
3 日本―円の帝国―とオーストラリアの経済関係
4 オーストラリアにおける日本の投資分野(1)―資源開発、製造業、建設
  金融及び観光業―
5 オーストラリアにおける日本の投資分野(2)―トンネル、鉄道、ハイ・テク都市
6 アジアの他の新しい経済勢力(1)―韓国と台湾―
7 アジアの他の新しい経済勢力(2)―香港、マレーシアおよび東南アジアの華僑
8 アジアの他の新しい経済勢力(3)―中国―
9 裏口からの乗っ取り―金融資本とその相棒たちの役割―
10 オーストラリアの対外債務常習癖
11 借金のわな―「バナナ共和国」か―
12 競売に出されているオーストラリア
13 住宅と保健
14 教育と技能
15 環境問題
16 観光業―黄金の移動群と高価な犠牲―
17 万国の労働者よ、競争せよ!―労働組合と労働条件への攻撃―
18 外客労務者と移民
19 脅威にさらされる民主主義
20 再軍備進むアジア
21 将来のための選択

附論1 アジアにおける労働組合
  2 「オーストラリア株式会社」
  3 1980年代の貿易と投資の流れ

内容説明

日本に代表されるアジア資本主義の進出によって、オーストラリアはいまどうなっているのか。

目次

オーストラリアと世界資本主義
新しい時代―日本資本主義の成長
日本―円の帝国―とオーストラリアの経済関係
オーストラリアにおける日本の投資分野
アジアの他の新しい経済勢力
裏口からの乗っ取り―金融資本とその相棒たちの役割
オーストラリアの対外債務常習癖
借金のわな
競売に出されているオーストラリア
住宅と保健
教育の技能
環境問題
観光業
万国の労働者よ、競売せよ!―労働組合と労働条件への攻撃
外客労務者と移民
脅威にさらされる民主主義
再軍備進むアジア
将来のための選択
附論(アジアにおける労働組合;「オーストラリア株式会社」;1980年代の貿易と投資の流れ)

最近チェックした商品