内容説明
ビジネス・コミュニケーションを単なる情報伝達を目的とするのではなくそれにかかるコストやリスクの問題を加味して分析。さらに、最適化分析の手法を導入して医療政策のリスク分散と最適配分の問題を扱う。
目次
第1部 ビジネス・コミュニケーションと貿易政策(ビジネス・コミュニケーションと情報の非対称性;国際的異文化間コミュニケーション戦略;ビジネス・コミュニケーションの最適戦略理論;貿易と内外価格差 ほか)
第2部 リスクと最適医療の動学分析(保健と医療の経済学;生存リスクの動学分析;医療政策の動学分析)
結びに代えて
著者等紹介
塩澤恵理[シオザワエリ]
1964年米国生まれ(旧姓・佐藤恵理)。米国コロンビア大学を含む、アイビーリーグ数校に合格するも米国大学への留学を一年間延期し、1982年国際基督教大学入学。同大学にて学士、修士及び博士号を取得。1996年明治大学商学部専任助手。1997年同大学専任講師。2000年専任助教授。2005年専任教授。商学部貿易コース、ビジネス・コミュニケーション科目、及び専門ゼミ等を英語で担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ベネチアの宮殿に囚われて【分冊】 4巻…