出版社内容情報
公的年金の総合・再編,医僚保険・労災補償の見直しのなか,企業年金・個人年金・労働者自主共済などが拡大する。変容する社会保障のシステムを批判的に解説する。
【目次】
第1章 社会保障の政策転換と再編成
 1 福祉国家の変容と高齢化対策
 2 社会保障をめぐる公私の役割分担
 3 医療・福祉政策の動向
第2章 社会保障の再編と企業福祉・労働福祉
第3章 公的年金の法体系と統合化の動向
 1 公的年金性の法体系
 2 年金改革、「統合化」の動向
第4章 労災補償法制の軌跡と抜本改革論
 1 労災補償法制の成立と法改正の展開
 2 労災保険の統合化と保険財政
 3 業務上・外認定基準と労災補償関連制度
 4 労災補償法制改革「報告書」の検討
第5章 アメリカの公的年金と労働協約型企業年金
終章 1990年代の社会保障制度改革への提言
事項索引
内容説明
公的年金の統合・再編、医療保険・労災補償の見直しのなか、企業年金・個人年金・労働者自主共済などが拡大する。変容する社会保障のシステムを批判的に解説。
目次
第1章 社会保障の政策転換と再編成
第2章 社会保障の再編と企業福祉・労働者福祉―3つの保障の位置と相互関係
第3章 公的年金の法体系と統合化の動向
第4章 労災補償法制の軌跡と抜本改革論
第5章 アメリカの公的年金と労働協約型企業年金
終章 1990年代の社会保障制度改革への提言
- 
                
              
            - 和書
 
 - どうじょどうじょ
 

              
              
              

