現代法選書<br> 社会保障と人権―年金・医療の再編と生存権

現代法選書
社会保障と人権―年金・医療の再編と生存権

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239,/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784326498178
  • NDC分類 364

出版社内容情報

これからの年金は?医療は?福祉は?高齢化社会・財政再建と,改革のもとめられる社会保障を,人権としての社会保障の視点から法と制度を批判的に解説していく。

【目次】
第1章 社会保障法の発展と生存権保障
 1 社会法の発展と性格
 2 社会保障の権利と法的保障
 3 社会保障法の変動と社会保障法学

第2章 公的年金改革と年金受給権
 1 公的年金統合への軌跡と課題
 2 公的年金改革・共済年金改正法案の検討
 3 共済年金法成立と新年金法の施行

第3章 医療保険法の再編と医療保障
 1 差額ベット・付添看護と保険外負担
 2 第二臨調「答申」と健康保険法改正
 3 医療保険の課題と展望

第4章 社会保障法制の再編と権理論
 1 高齢化社会における社会保障の課題
 2  社会保障の国際的潮流と国際基準

索引

内容説明

これからの年金は?医療は?福祉は?高齢化社会・財政再建と、改革のもとめられる社会保障を、人権としての社会保障という基本的視点から法と制度を批判的に解説していく。

目次

第1章 社会保障法の発展と生存権保障(戦後における労働法・社会保障法の展開)
社会保障の権利と法的保障(社会保障行政への参加と行政不服審査;社会保障法の変動と社会保障法学)
第2章 公的年金改革と年金受給権(公的年金統合への軌跡と課題;公的年金改革・共済年金改正法案の検討;共済年金法成立と新年金法の施行)
第3章 医療保険法の再編と医療保障(差額ベッド・付添看護と保険外負担;第2臨調「答申」と健康保険法改正;医療保険の課題と展望)
第4章 社会保障法制の再編と権利論(高齢化社会における社会保障の課題;社会保障の国際的潮流と国際基準)

最近チェックした商品