出版社内容情報
国際海洋裁判所判事に選出された山本草二先生の古稀を祝い,国家管轄権についての大胆かつ緻密な議論を喚起するため第1線で活躍する学者・実務者による画期的な体系的論文集。
【目 次】
はしがき
第1章 国家管轄権の基盤と機能変化
第1節 国家管轄権概念の形成と変容
第2節 国家管轄権の制約における相互主義の変容
第3節 国家管轄権の一方的行使と対抗力
第4節 国家管轄権と国際機関の権限の配分
第5節 国内管轄事項とその国際標準化
第2章 国家管轄権の適用基準
第1節 国家管轄権の競合と配分
第2節 領域使用の管理責任原則における領域主権の相対化
第3節 公海漁業の規制と国家管轄権
第4節 ICSID仲裁裁判所における投資紛争解決と国際法
第5節 国際刑事司法共助と国家管轄権
第6節 特権免除・国家免除と日本の国家実行
第7節 領土紛争と国家管轄権
― 国際裁判における「黙示の同意」と北方領土問題 ―
第3章 国家管轄権の域外適用事例とその調整
第1節 国家管轄権の域外適用の概念分類
第2節 国際企業活動に対する国家管轄権の競合と調整
― 競争法を素材に ―
第3節 輸出管理法令の域外適用と国際法
第4節 先端産業に於ける国家管轄権問題の本質
― 日米半導体取極の事例にみる域外適用問題 ―
第5節 サービス貿易と国家管轄権の態様
第6節 環境影響評価に関する国家管轄権の「域外」適用
― 米国国家環境政策法の問題を中心に ―
第4章 国家管轄権に対する国際的コントロールとその履行確保
第1節 国家管轄権と国際紛争解決
― 紛争要因と対応方法の分類に基づく解決方式の機能分化 ―
第2節 条約の国内的効力と国内立法
第3節 海上執行措置と旗国管轄権
第4節 刑事裁判管轄の国際化と国内法的履行・国際法的履行
第5節 国家管轄権と国際的管轄権
― 国際機構管轄権試論 ―
第6節 国際の平和及び安全の維持と国家管轄権
第7節 国際機構の規範定立行為と国内法制
― 統治機能の国際的配分に関する一試論 ―
山本草二先生略歴(1991年月以降)
山本草二先生著作目録(1991年4月以降)
目次
第1章 国家管轄権の基盤と機能変化
第2章 国家管轄権の適用基準
第3章 国家管轄権の域外適用事例とその調整
第4章 国家管轄権に対する国際的コントロールとその履行確保