電力と政治〈下〉―日本の原子力政策全史

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電書あり

電力と政治〈下〉―日本の原子力政策全史

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 03時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 376p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326351732
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C3031

出版社内容情報

圧倒的総括! 迫真のドキュメント! 戦後政治の「暗黒面」を凝縮した国策をあますことなく伝える。将来を展望するための2巻本。福島第一原発事故から7年が経とうとしている。この間、戦後の電力・エネルギー政策、とりわけ原子力政策の何が明らかになったのか? そして事故後、事態はどう動いていったのか? なぜ電力自由化の改革は急速に進み、脱原発は後退したのか? とは言えなぜ自民党は原発再稼動を思うように進められないのか? 政治学であざやかに読み解く!

第7章 野田内閣における原発ゼロへの挑戦と挫折

 1 野田内閣の発足

 2 東電へのデュー・ディリジェンスと原子力損害賠償支援機構の発足

 3 東電実質国有化をめぐる争い

 4 電力システム改革と核燃料サイクルをめぐる政治闘争

 5 大飯原発再稼働

 6 民意の奔流

 7 革新的エネルギー・環境戦略の策定

 8 民主党政権下での電力・エネルギー政策の分析



第8章 安倍内閣と原子力規制委員会――原発回帰の限界

 1 「原発ゼロ」の見直し

 2 原子力規制委員会の設置

 3 原子力規制委員会の新規制基準

 4 汚染水問題と東電への追加支援策

 5 小泉純一郎の原発即時ゼロ宣言とエネルギー基本計画の策定

 6 原子力規制委員会の委員交代

 7 原子力規制委員会と電力会社の対立

 8 虚構の避難計画

 9 エネルギーミックス



第9章 原発再稼働と電力自由化の矛盾

 1 老朽原発の廃炉と原発再稼働

 2 原発再稼働の進展と司法の覚醒

 3 電力システム改革の進展

 4 電力自由化と原発



第10章 終わらない東電問題と核燃料サイクル問題

 1 もんじゅ廃炉と核燃料サイクル事業の継続

 2 原発再稼働と地方自治体

 3 三度目の東電支援策と賠償費用のつけ回し

 4 民進党の迷走

 5 第二次・第三次安倍内閣下の電力・エネルギー政策の分析



終章 時間のなかの電力・エネルギー政策

 1 経路依存

 2 タイミングと配列

 3 長期的過程

 4 政策・制度変化



あとがき





参考文献一覧

人名索引

事項索引

上川 龍之進[カミカワ リュウノシン]
著・文・その他

内容説明

民主党政権は電力システム改革を進めたにもかかわらず、なぜまやかしの「脱原発」政策しか決められなかったのか?安倍政権では電力主由化の改革は急速に進んだのに、なぜ脱原発は後退したのか?とは言え、なぜ自民党は原発再稼働を思うように進められないのか?原発政策が「変われない」理由に、政治学で鋭く切り込む!

目次

第7章 野田内閣における原発ゼロへの挑戦と挫折(野田内閣の発足;東電へのデュー・ディリジェンスと原子力損害賠償支援機構の発足 ほか)
第8章 安倍内閣と原子力規制委員会―原発回帰の限界(「原発ゼロ」の見直し;原子力規制委員会の設置 ほか)
第9章 原発再稼働と電力自由化の矛盾(老朽原発の廃炉と原発再稼働;原発再稼働の進展と司法の覚醒 ほか)
第10章 終わらない東電問題と核燃料サイクル問題(もんじゅ廃炉と核燃料サイクル事業の継続;原発再稼働と地方自治体 ほか)
終章 時間のなかの電力・エネルギー政策(経路依存;タイミングと配列 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

青雲空

4
一度始めたことを抜本的に変更するにはコストがかかり、ついつい現状の追認、連続に陥りやすい。それを政治学で「経路依存」というらしい。 高速増殖炉が技術的に絶望的になっているのに、経路依存の罠にはまっている原子力ムラは、引き返せないレミング状態。それには地元の取引業者、原発関連企業の労働者も含まれる。 自然エネルギーの利用技術が発展し、最終処分地が決まらず、中間貯蔵施設すら十分確保できていないことが見えているのに、ひたすら決断を先送りする日本政府と原子力ムラ。 もうこの国は滅ぶしかないのか。 2023/04/24

山口透析鉄

3
上巻に続けて下巻も読了。東日本大震災以降は私もSNS等も通して見聞してきた事実が多く、本文を読みつつ再確認しました。アベの嘘、もっと詳細に述べても良かったとも思いますが、そこは一定、公平な筆致にされたのでしょう。 最終章の分析がまとめとしても分かりやすかったのですが、ある意味、日本の現状がかなり絶望的、と再確認する部分が強かったですね。一事が万事というか、東電や官僚機構の組織が日本の「フツー」に近く、その程度だから全体が傾いたのでしょうからね。 上川氏にはこの先まで調べた新著を書いて欲しいです。2022/10/24

takao

3
表面的。2022/01/12

K.C.

3
学術論文ではないが、政治学的分析を行った最終章以外は非常に読みやすい。日本の原発通史という内容。政官財に自治体、住民、労働組合が複雑に絡み合い、作為と不作為を使い分けながら、今の構図につながっていることが理解できる。ネタバレになってしまうが、3.11時点で民主党政権であったことが、現在の原発政策に大きな影響を与えているというのは、振り返って見て納得する。パリ協定締約国として、地球温暖化の潮流に向けて、政治が今後どのように動くのか、一有権者として見守りたい。2018/09/15

okadaisuk8

1
福島原発事故以降の動きをまとめる。民主党政権下のエネルギー改革は中途半端に終わった。しかし、原発推進路線の自民党政権に戻っても以外に再稼働が進まず、新増設は兆しすらみえず、電力自由化は案外着々と進む。こうした世間のイメージと違う一見不思議な現象についても、歴史を追うことで丁寧かつ分かりやすく理解させてくれる。2020/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12631857
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。