国際政治経済の理論―覇権協調論の構想

国際政治経済の理論―覇権協調論の構想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326301188
  • NDC分類 319
  • Cコード C3031

出版社内容情報

覇権協調下の国際政治経済を覇権システム,つまり行為主体間の相互関係,国際構造,覇権的国際レジームの安定の問題ととらえ,不完備情報下の繰り返しゲームによって分析する。

【目次】

はしがき

序 章 本書の課題と特徴および構成

第1章 覇権強調論の対象と系譜

第2章 覇権安定論から覇権強調論へ

第3章 覇権協調の評判ゲーム理論

第4章 覇権協調下の国際秩序の不安定化

第5章 覇権協調下の対外通貨政策の信頼性

第6章 覇権協調下の国際通貨の変動

第7章 覇権協調下の貿易自由化戦略

参考文献
事項索引
人名索引

内容説明

権力と情報の非対称性という点から覇権協調の国際政治経済理論を構成し、覇権後退期における国際秩序の不安定化、対外通貨政策の信頼性、国際通貨の変動、および自由貿易体制の安定化などの問題について解明する。

目次

第1章 覇権協調論の対象と系譜
第2章 覇権安定論から覇権協調論へ
第3章 覇権協調の評判ゲーム理論
第4章 覇権協調下の国際秩序の不安定化
第5章 覇権協調下の対外通貨政策の信頼性
第6章 覇権協調下の国際通貨の変動
第7章 覇権協調下の貿易自由化戦略

最近チェックした商品