国際的に見る教育のイノベーション―日本の学校の未来を俯瞰する

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

国際的に見る教育のイノベーション―日本の学校の未来を俯瞰する

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326299331
  • NDC分類 372.1
  • Cコード C3037

出版社内容情報

教育の転換期にあたり、日本の教育の方向性を、構造レベルから授業実践・子どもの思考プロセスまで、国際的に位置づけ比較分析する。

ダイナミックに展開する21世紀の資質能力を育成する教育を、日本の特色を起点としつつ、国際的文脈に位置づけ検討する。例えば日本の授業研究(レッスン・スタディ)は国際モデルへ成長し、人間形成にかかわる「トッカツ(特活)・モデル」の国際化が進行している。世界の教育改革を分析し、グローバル時代の課題を浮き彫りにする。

内容説明

これからの学校教育をどうデザインするか。ダイナミックに展開する21世紀型の教育について、日本の特色を国際的文脈に位置づけ、コロナ後の変容も鑑みつつ、教育社会学・認知心理学の視点から比較検討する。

目次

序章 学校の未来を見据えて
第1部 国際的に見る日本の教育の特性と課題(教育改革を考える;国際比較の視点から日本の二一世紀型改革を考える;受験社会における非定型・再構築型教育;日本の教育再考―教育トランスファーから考える)
第2部 子どもの学力の認知心理学的分析とこれからの時代の教育(国際比較調査にみる日本の子どもの学力;アジアにおける日本の子どもの算数学力の特質;これからの時代の子どもの学力の形成)
第3部 二一世紀型教育を「授業」する(日本の教育モデルを用いた海外の実践から考える;コロナ後の学校教育とは)

著者等紹介

恒吉僚子[ツネヨシリョウコ]
文京学院大学副学長、外国語学研究科特任教授、東京大学名誉教授。プリンストン大学大学院社会学研究科博士課程修了。Ph.D.(社会学)。文京女子大学専任講師、東京大学総合文化研究科助教授、東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2021年4月より現職。東京大学総長補佐、東京大学教育学研究科附属学校長、中央教育審議会委員などを歴任。専門は社会学、比較教育学、教育の国際比較研究、多文化教育

藤村宣之[フジムラノブユキ]
東京大学大学院教育学研究科教授。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。博士(教育学)。埼玉大学教育学部講師、助教授、名古屋大学大学院教育発達科学研究科助教授、准教授、東京大学大学院教育学研究科准教授を経て、2011年10月より現職。専門は、教育心理学、発達心理学、教科教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。