未来の大学教員を育てる―京大文学部・プレFDの挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 260,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784326250882
  • NDC分類 377.13
  • Cコード C3037

内容説明

現在、すべての大学で実施が義務化されている、FD=ファカルティ・ディベロップメント。その前段階の、大学教員になることを目指す院生やポスドクを育てる「相互研修型プレFD」が、京大文学部を舞台に2009年から実施されている。関係者それぞれの視点から、多角的にプロジェクトの全貌を描き出す。

目次

第1部 ドキュメント・プレFD
第2部(日本の大学教員教養システムとOD問題;プレFDとは何か;京都大学のプレFD活動―相互研修型FDをめぐる葛藤史に焦点づけて;プレFDプロジェクト誕生の背景;プレFDプロジェクトの概要と実施体制;教務補佐員の仕事;事前・事後研修会のデザインと実際;プレFDプロジェクトを通じた参加者の変化;学生の声を通して理解するプレFDプロジェクト;プレFD研修プログラム・コーディネーターの二年半)
資料

著者等紹介

田口真奈[タグチマナ]
1971年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。現在、京都大学高等教育研究開発推進センター准教授

出口康夫[デグチヤスオ]
1962年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、京都大学大学院文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。