芸術の記号論

個数:
  • ポイントキャンペーン

芸術の記号論

  • 加藤茂(哲学)
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 勁草書房(1983/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 56pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月30日 23時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 291,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326151264
  • NDC分類 701
  • Cコード C3010

出版社内容情報

(1)部では,ソシュール,パース以来の記号論の歴史が解説され,芸術記号論の様々な試み,方法が検討される。(2)~(5)部では各々,絵画・文学・映画を素材に解読の実際が示される。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OKKO (o▽n)v  終活中

5
レポート「イコノロジーの理論と功罪」執筆のために、谷川渥執筆部分の「イコノロジー」精読。記号論についてよく理解していないので浅い読み方しかできないが、それでも、記号論からもパノフスキーのイコノロジーを断罪(とは言いすぎか)することができると知る ◆イコノロジーは今日でも有効かつ基礎的な美術史の方法論であって、レポートと割り切ってサラッと済まそうとしたものの、調べれば調べるほど、自分の言葉で語ろうとすればするほどその重要性が立ち上がる。私がイコノロジーを乗り越えるのはまだまだ、ま~だまだ先の話だ!2017/11/02

OKKO (o▽n)v  終活中

3
前半の加藤茂「記号と芸術」、谷川渥「絵画の解釈と記号論」のみ精読。記号論超初心者が二日間かじりついただけだがノート作ったので精読認定。後半「詩」「映画」は読まない可能性大にて読了認定 ◆いずれ読むかもと購入してから積読2年。ゼミで課せられた購読当番、1時間以上のプレゼンせねばなのになにがなんだかさっぱりわからず困り果て。先週のある日、「ハッこれはもしや記号論!?」と、積読から引っ張り出したらビンゴ。バルトが記号学者で今の私に必要なのは記号論でなく記号学であり、芸術作品はコード<メッセージってことだけは。2015/06/17

みか

1
数名の論者が寄稿しています。それぞれ、テーマが異なっているため記号論という分野の応用可能性を感じさせます。「記号とは何か」からはじまる記号論小史から、記号論を使用した詩の分析や絵画の解釈、映画の解釈まで幅広く扱っており、分析方法の定義とその実践的応用例といった構成です。入門・発展の一冊と言えると思います。2007/08/10

フクロウ

0
langueとparole、signifiantとsignifié、syntagmeとparadigme、dénotationとconnotationといった記号学の基本概念を押さえられた。signifiéは物自体でないことも。「記号は、それを反省してみると、われわれの諸経験を分節化し構造として現示するだけではなく、思考の一つの原理、枠組みとして諸知識を分節化し体系化する有力な武器にもなり、さらに社会生活における情報や意思の伝達と行動の相互主観的な道具として、現に有効に作用しているからである。」(13頁)2019/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/859578
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。