出版社内容情報
本書は,既刊『ヘーゲルの生涯』につづく第2回配本・第3巻。その簡明さと一貫性で類書の模範とされる「論理学・自然哲学」の部分を収録している。
目次
―ヘーゲルの論理学―
1 論理学の対象と方法
1 論理学の対象 2 方法
2 有論 A質
1 純粋有 2 定有 3 向自有
3 有論 B量
1 純量 2 定量 3 量的無限 4 量的対応関係
4 有論 C度量
1 特有の(質的な)量 2 実在的度量 3 度量のないもの
5 本質論 A反省
1 反省諸規定、同一性 2 区別 3 根拠と帰結
6 本質論 B現象
1 物とその諸特性 2 現象と法則 3 本質的相関
7 本質論 C現実性
1 真に現実的なもの、絶対者 2 内的現実性と外的現実性
3 絶対相関
8 概念論 A主観性
1 概念の概念 2 判断 3 推論
9 概念論 B客観性
1 存在論と宇宙論 2 機械関係 3 化学関係 4 目的論
10 概念論 C理念
1 過程としての理念 2 生命過程 3 認識と意欲の理念
―ヘーゲルの自然哲学―
1 自然哲学 A力学
1 著作と区分 2 力学
2 自然哲学 B物理学
1 一般個別性の物理学 2 特殊的個別性の物理学
3 総体的個別性の物理学
3 自然哲学 C有機学
1 地質学的有機体 2植物的有機体 3 動物的有機体
訳者あとがき