出版社内容情報
目次
はじめに―現代における職務満足研究の意味
第1章 職務満足―その概念―
1 職務態度、職務満足、モラール
2 職務満足とは何か
第2章 職務満足の構造
1 職務満足の次元
2 職務満足の構成因子
3 職務満足構成因子の重要度
第3章 職務満足の測定
1 職務満足測定の問題
2 職務満足測定法
第4章 職務満足の理論
1 衡平理論
2 期待理論
3 欲求理論
4 二要因説
5 わが国における二要因説の検討
第5章 職務満足と組織行動
1 生産性
2 退職
3 わが国における職務満足と定着思想
第6章 Job Involvementと職務満足
1 JIとは何か
2 わが国におけるJIと職務満足
第7章 心理的風土と職務満足
1 組織風土とは何か
2 OCと職務満足の関係
3 状況認知と満足度の分離
4 二重質問のもう一つの効用―モーラル・サーベイの新たな展開―
第8章 マージナルマンの職務満足
1 マージナルマンの意味
2 マージナルマンの限定
3 センターとマージンの移動
4 本研究の課題
5 方法
6 結果と考察
7 論議
第9章 やりがいとやる気
第10章 要約及び今後の方向と課題
文献
目次
はじめに―現代における職務満足研究の意味
第1章 職務満足―その概念―
1 職務態度、職務満足、モラール
2 職務満足とは何か
第2章 職務満足の構造
1 職務満足の次元
2 職務満足の構成因子
3 職務満足構成因子の重要度
第3章 職務満足の測定
1 職務満足測定の問題
2 職務満足測定法
第4章 職務満足の理論
1 衡平理論
2 期待理論
3 欲求理論
4 二要因説
5 わが国における二要因説の検討
第5章 職務満足と組織行動
1 生産性
2 退職
3 わが国における職務満足と定着思想
第6章 Job Involvementと職務満足
1 JIとは何か
2 わが国におけるJIと職務満足
第7章 心理的風土と職務満足
1 組織風土とは何か
2 OCと職務満足の関係
3 状況認知と満足度の分離
4 二重質問のもう一つの効用―モーラル・サーベイの新たな展開―
第8章 マージナルマンの職務満足
1 マージナルマンの意味
2 マージナルマンの限定
3 センターとマージンの移動
4 本研究の課題
5 方法
6 結果と考察
7 論議
第9章 やりがいとやる気
第10章 要約及び今後の方向と課題
文献
目次
はじめに―現代における職務満足研究の意味
第1章 職務満足―その概念―
1 職務態度、職務満足、モラール
2 職務満足とは何か
第2章 職務満足の構造
1 職務満足の次元
2 職務満足の構成因子
3 職務満足構成因子の重要度
第3章 職務満足の測定
1 職務満足測定の問題
2 職務満足測定法
第4章 職務満足の理論
1 衡平理論
2 期待理論
3 欲求理論
4 二要因説
5 わが国における二要因説の検討
第5章 職務満足と組織行動
1 生産性
2 退職
3 わが国における職務満足と定着思想
第6章 Job Involvementと職務満足
1 JIとは何か
2 わが国におけるJIと職務満足
第7章 心理的風土と職務満足
1 組織風土とは何か
2 OCと職務満足の関係
3 状況認知と満足度の分離
4 二重質問のもう一つの効用―モーラル・サーベイの新たな展開―
第8章 マージナルマンの職務満足
1 マージナルマンの意味
2 マージナルマンの限定
3 センターとマージンの移動
4 本研究の課題
5 方法
6 結果と考察
7 論議
第9章 やりがいとやる気
第10章 要約及び今後の方向と課題
文献