社会科学系のための「優秀論文」作成術―プロの学術論文から卒論まで

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電書あり

社会科学系のための「優秀論文」作成術―プロの学術論文から卒論まで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月23日 19時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 182p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784326000340
  • NDC分類 307
  • Cコード C3000

出版社内容情報

はじめに

第Ⅰ部 社会科学論文の「型」をマスターする

第1章 まずは3つのPを念頭におく

第2章 論文の骨格をつくる
 1 目的
 2 中心命題
 3 「問題と解決」の枠組み
 4 中心命題が持つ含意
 5 まとめ

第3章 論文の細部を仕上げる
 1 中心命題の説得力を最大限にする
 2 表現法で説得力を増強する
 3 まとめ

第Ⅱ部 学位・卒業論文攻略法

第4章 博士論文攻略法
 1 博士論文の基本的性格
 2 研究計画書作成段階での注意点
 3 研究計画書執行段階での注意点
 4 おわりに

第5章 修士論文攻略法
 1 修士論文の基本的性格
 2 修士論文の基本タイプ
 3 修士論文作成上の注意点
 4 おわりに

第6章 卒業論文攻略法
 1 卒業論文の基本的性格
 2 「古い仮説・新しいデータ」型論文のすすめ
 3 卒業論文の骨格
 4 おわりに

第Ⅲ部 学術雑誌攻略法

第7章 学問の「実戦」を理解する
 1 論文草稿が学術雑誌に掲載されるまでの過程
 2 審査員が求めているもの
 3 まとめ

第8章 投稿してつぎに備える
 1 学術雑誌を選び,投稿する
 2 論文生産システムを構築する
 3 おわりに──システム思考の大切さ

あとがき

付録1 研究計画書の作成術
付録2 主なる問題発見法の一覧表
付録3 論文用・研究計画書用チェックリスト
付録4 参考文献ガイド

引用文献
索引
執筆者紹介

内容説明

政治学、社会学、経済学といった社会科学では、論文の「型」があいまいで、大学でもきちんと教えられていない。本書では、北米の大学で長年研究生活をおくっている著者が、プロ研究者のための査読論文、院生のための博士・修士論文、さらには大学生のための卒業論文の書き方まで、平易明快・懇切丁寧に指南。

目次

第1部 社会科学論文の「型」をマスターする(まずは3つのPを念頭におく;論文の骨格をつくる;論文の細部を仕上げる)
第2部 学位・卒業論文攻略法(博士論文攻略法;修士論文攻略法;卒業論文攻略法)
第3部 学術雑誌攻略法(学問の「実戦」を理解する;投稿してつぎに備える)

著者等紹介

川崎剛[カワサキツヨシ]
1961年京都府生まれ。1984年に同志社大学法学部卒業の後、カナダ政府奨学生としてトロント大学に渡り1986年にM.A.(政治学)を、1993年にアメリカのプリンストン大学からPh.D.(政治学)を取得。1994年よりカナダのバンクーバー市郊外にあるサイモン・フレーザー大学勤務。現在:サイモン・フレーザー大学政治学部准教授。専門分野は国際政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

13
第4章博士論文攻略法は参考にしたい。先行研究の鳥瞰図を描くこと(75頁)。どんなテーマであったとしても、これは共通のハードルだ。2013/09/02

kotte

12
文系の修士論文を書いた経験がありますが、手をつける前にこの本に出会えていたら、もっと楽に書けたと思います。論文には型があり、それを外してはいけないということは間違いありません。まあ、期限が迫ってくると型とか言ってられませんが(笑)2017/08/24

とある本棚

10
社会科学、とりわけ政治学分野での論文作成のマニュアル本。論文には決まった型があり、その型を身につけることが学位論文及び査読論文において重要と主張。書かれている内容は非常に真っ当であり、大学院レベルの教育を受けている人であれば知っていることも多いかもしれない。他方、実践できている人はそう多くないと思われ、本書を手元にチェックリストとして自分の論文を見直すのは有益だろう。著者は「おさらい論文」を手厳しく批判するが、周りを見渡すと過去の議論をまとめただけの論文はあまりにも多い。2024/01/13

babochan0517

2
学部以来10年ぶりの再読。この手の方法指南書の中で傑作の誉れ高い著作。長く欧米で教鞭をとる著者ならではのロジカルかつ体系的アプローチは、ビジネスマンが企画書等を作成するに当たっても大いに参考にできる。最終章で述べられる「知的基盤の整備」と「知的栄養補給の継続」は、現代社会で生きる全ての人に求められる作法だろう。本棚に常置しておきたい一冊。一点、本書のタイトルが司法試験の対策本のような安っぽさがあるのが残念。2020/04/25

ヒッポ

2
社会科学系の学術論文の作成または読解において、「型」を知ることが必要条件であると説く。その「型」を丁寧に解説し、本文自体がその「型」に則って構成されているように見える。三部構成となっており、各部そして全体を通して「型」に即して進行していくため繰り返し効果によって通読後にはイメージが出来上がっている。あとはいかに実践に結びつけられるか。これから度々お世話になることだろう。2015/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/598879
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。