内容説明
自治体担当者目線でていねいに解説。自治体担当者&保育所・認定こども園等の事務職員もこの1冊でつまずくポイントまでしっかりマスター!
目次
第1章 教育・保育給付の基礎知識
第2章 基本配置を知ろう
第3章 加算について知ろう
第4章 処遇改善等加算について知ろう
第5章 法根拠を知ろう
第6章 こんなときどうする?FAQ集
著者等紹介
網干達也[アボシタツヤ]
三木市教育委員会教育振興部 教育・保育課 入所・給付係長。8年間の民間企業勤務を経て、2014年4月に三木市に社会人枠で入庁。税務課、商工観光課、教育委員会文化・スポーツ課を経て、2020年6月から教育・保育課の給付事務・補助金事務の担当として勤務。2024年4月から現職を務める。YouTubeチャンネル「三木市教育・保育課」の中の人
本岡伸朗[モトオカノブオ]
三木市教育委員会教育振興部 小中一貫教育推進室主査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。