中小企業のよくある労務トラブル解決事例―税理士が知っておくべき

個数:
  • ポイントキャンペーン

中小企業のよくある労務トラブル解決事例―税理士が知っておくべき

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年04月30日 11時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784324113875
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C3033

内容説明

物流・建設・医療の『2024年問題』対応。労働時間や給与、人事、ハラスメント、懲戒から有給休暇やパート、派遣・請負、外国人労働までこの一冊で丸わかり!!

目次

第1章 労働時間
第2章 給与
第3章 人事
第4章 ハラスメント
第5章 企業秩序・懲戒
第6章 有給休暇・労働安全衛生・就業支援
第7章 パートタイム労働者等
第8章 派遣・請負・委任
第9章 外国人労働者

著者等紹介

加藤佑子[カトウユウコ]
立教大学法学部(在学中1年間英国エセックス大学へ留学、社会学専攻)卒業後、株式会社ベネッセコーポレーションに勤務。同社を退職し、東京大学法科大学院を経て新司法試験合格、2011年に弁護士登録(東京弁護士会・新64期)。弁護士登録後、川人法律事務所へ入所し、主に過労死・過労自殺・労災事件に携わる。2014年8月、鳥飼総合法律事務所へ転籍。現在は顧問先企業等からの依頼に基づき、様々な法規制に関わる法律業務(相談業務、調査業務、裁判業務等)を扱う。主要取扱分野とする労務分野では、問題発生後の対応のみならず、労務監督を実施する等と予防的リーガルサービスも積極的に行っている

渡邉宏毅[ワタナベコウキ]
京都大学経済学部卒業後、静岡県職員として勤務(2001年~2005年)。中央大学大学院法務研究科修了(2010年)、司法試験合格を経て、弁護士登録(2011年)(第二東京弁護士会・新64期)、鳥飼総合法律事務所に入所(2011年~現在)。衆議院法制局へ出向(2012年~2014年)。現在は、顧問先企業等からの依頼に基づき、労働法務、会社法務、知的財産法務等を取り扱っている。また、第二東京弁護士会法と経済学研究会代表幹事(2016年~現在)として、実務において法と社会科学を結びつけることを目的とした活動を行っている

佐久間裕幸[サクマヒロユキ]
1984年慶應義塾大学商学部卒業、1986年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了、商学修士。同年公認会計士第二次試験合格、監査法人中央会計事務所(中央監査法人)に入所し、株式公開準備企業の監査等に従事。1990年公認会計士、税理士登録。監査法人退職後、佐久間税務会計事務所を開設し、父の税理士事務所も引き継ぎ、所長に。中小・中堅企業の会計・税務の業務のほか、成長企業の株式公開準備支援などを実施。日本公認会計士協会IT委員会電子化対応専門委員会専門委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。