現場のリアルな悩みを解決する!職員減少時代の自治体人事戦略

個数:

現場のリアルな悩みを解決する!職員減少時代の自治体人事戦略

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784324110553
  • NDC分類 318.3
  • Cコード C3030

内容説明

職員数が減る中、必要な行政サービスを提供し続けるには?自治体の対応力、組織力は職員の能力次第!採用、配置、異動、能力開発、人事評価、昇任のあり方など、今後の自治体に求められる人材を育てる“トータルな人事戦略”を現場に寄り添いながら考える。

目次

第1章 これからの自治体に求められる職員像とは(職員数半減;スマート自治体への転換 ほか)
第2章 現場の悩みから問題点を分析する(“採用・配置”採用試験は今のままでよいのか;“人事評価”人事評価はうまく機能しているのか ほか)
第3章 課題解決へのステップ―トータルに考える(制度の相互補完性;ある報告書からのヒント ほか)
第4章 先進事例に学ぶ実践のヒント(“採用”ふじみ野市:採用直結型インターンシップ;“採用”福知山市:人材確保のための採用試験等の総合的な見直し ほか)
第5章 自治体職員の未来(パラダイム・シフト;自発的キャリア形成 ほか)

著者等紹介

稲継裕昭[イナツグヒロアキ]
早稲田大学政治経済学術院教授。京都大学法学部卒、京都大学博士(法学)。大阪市職員(総務局、人事委員会事務局、市長室)、姫路獨協大学助教授、大阪市立大学法学部教授、同法学部長等を経て、2007年から現職。専攻は行政学、地方自治論、公共経営論。著書多数

大谷基道[オオタニモトミチ]
獨協大学法学部総合政策学科教授。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程研究指導修了退学。博士(政治学)(早稲田大学)。茨城県職員(人事課、国際交流課等)、(公財)日本都市センター主任研究員、名古屋商科大学教授等を経て、2016年から現職。専攻は行政学、地方自治論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

DEAN SAITO@1年100冊

5
本書の問題提起は、 「【人口減で職員は減る・でも仕事は減らない】時代に自治体は住民サービスを維持できるか?」 注意が必要なのは、人口減の他にも若手層の仕事観の変化・社会全体のホワイト化等、職場を取り巻く環境は大きく変化しており、職員減の問題を人口減少のせいだけにしていると思考停止に陥ってしまうこと。 自治体においては主に幹部層・管理職層のマインドセットが時代の変化に追いついておらず、「従来型の仕事のあり方」と「時代の変化が求める仕事のあり方」とが乖離し、現場での様々な悩みに繋がっているのが現状ではないか。2025/05/01

Go Extreme

2
自治体に求められる職員像:職員数半減 スマート自治体への転換 職員の働き方の変化 ポリシー・ミックス 現場の悩みから問題点分析:採用試験 人事評価 異動パターン 女性職員登用 OJT崩壊・ノウハウ継承 意欲の低い職員 若手の離職 ハラスメント・メンタル不調 定年延長 テレワーク 緊急時の人員体制 課題解決へのステップ―トータルに考える:制度の相互補完性 トータル人事システム 先進事例に学ぶ実践のヒント 自治体職員の未来:パラダイム・シフト 自発的キャリア形成 トータル人事システムで考える自治体職員の未来2021/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18718571
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品