ひとりで生きて99歳

個数:
電子版価格
¥1,358
  • 電子版あり

ひとりで生きて99歳

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 17時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 200p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344042117
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

一度味わったら、クセになる暮らし方。
本能のまま生きてこそ人生、毎日が青春!

・規則正しい生活なんて、したことない
・好きなものしか食べない
・“ときめく心”が生きる原動力
・“自由気まま”ほど贅沢なことはない。


著者は現在99歳。98歳までは住んでいる五反田の耳鼻科の院長として毎日患者を診ていたが、コロナ感染症の流行で一時的に患者が減ってしまったことが原因で閉院することに。
元気で長生きというと、毎日規則正しい生活をし、ヘルシーなものを食べているとイメージするかもしれないが、著者はそんな常識を見事にくつがえす。「規則正しい生活なんてしたことない」「好き放題に暮らしながらの“おいしい生活”」「ストレスは『ええい、このやろう!』で発散する」など、本能のままに生きて毎日を謳歌。読むだけでひとり暮らしの楽しみ方がわかって孤独が消え、長寿にもなれる稀有な一冊。

内容説明

孤独を感じる人は“ひとりの楽しみ方”を知らないだけ!一度味わったら、クセになる暮らし方。本能のまま生きてこそ人生、毎日が青春!

目次

第1章 不運が幸運になる“発想の転換”
第2章 好き放題に暮らしながらの「おいしい生活」
第3章 身体の“異変”は「やめて」のサイン
第4章 99歳になっても人生は最高
第5章 ストレスは「ええい!」でかわす
第6章 ただただ、好きなことをやっているだけ
第7章 戦争だけは、あの世にいっても反対する

著者等紹介

三條三輪[サンジョウミワ]
1925年生まれ。東京都出身。東京女子医科大学卒業。1984年、五反田駅の近くに三條耳鼻咽喉科クリニックを開業。40年近く院長として働いてきたが、2022年に泣く泣く閉院に。いまは電話で元患者さんの相談にのる日々を過ごす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネギっ子gen

58
【“自由気まま”ほど、贅沢なことはない/たとえ99歳でも独りで生きることは楽しい】生涯シングルを貫き、98歳まで耳鼻科院長として診察していた、「魔女」が愛称の著者が、ひとりの楽しみ方を紹介する本。“99歳でも「戦争反対」の声を上げ続ける”著者は、<戦争は人間を狂わせる>と。その通りですね。「はじめて」では、<我ながら、好き勝手に生きてきた人生だと思います。好き勝手に生きると、失敗は多くなります。でも、人は失敗からしか学べません。失敗の数が誰よりも多い私は、もしかしたら人一倍学んでいるのかもしれない>と。⇒2024/05/23

とよぽん

55
うわぁ~、こんな方がいらしたのか! 読みやすく、開業医と劇団主宰の二刀流?で現在99歳の著者。戦争体験、男尊女卑社会の不条理など辛い体験を経て、ひとりで生きて今の幸せな生活を語ってくださる。率直でお茶目でユーモアのあるお人柄に敬服した。好きなように生きる。戦争は絶対ダメ。最後まで自分の使命を全うする。など歯切れ良く、読む者を励ましてくださった。65歳の私にとって親世代ぐらいの方の貴重な言葉。2024/04/04

布遊

33
友達に借りた本。つい最近まで、耳鼻科の医師で劇団も主宰。お元気で活動的。人生を楽しんでおり、このように歳を重ねたい。2024/06/03

おーね

5
仕事があるって素晴らしい。好きなことに打ち込めるのも。2024/03/07

ごま麦茶

5
医者であり舞台女優でもある著者さん。食べたいものを食べて、好きなことをして、そんな風に過ごして99歳。理想です。のびのび過ごして居るんだな、と、読んでいてこんな風になりたいと思いました。2023/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21671210
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品