3ステップで学ぶ自治体SDGs〈STEP2〉実践に役立つメソッド

個数:

3ステップで学ぶ自治体SDGs〈STEP2〉実践に役立つメソッド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 09時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 139p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784324109137
  • NDC分類 318
  • Cコード C0036

内容説明

SDGsまずは何から始めれば??実践のポイントをプロセスごとに解説!官民連携で取り組む未来のまちづくり。

目次

序章 なぜ今、自治体SDGsか?(SDGsの主流化;SDGsとは何か ほか)
第1章 実践のプロセスを理解しよう!(ステップ1:SDGsの理解;ステップ2:取組体制の整備 ほか)
第2章 関係者の役割と連携のポイント(首長のリーダーシップをどう発揮するか;各職員の役割と職員への浸透は? ほか)
第3章 SDGs推進でまちはどう変わる?(地方創生SDGsのメリット;数値目標のある政策 ほか)
第4章 次のステージに進むためのヒント(「幸福を守り育てるSDGs」―岩手県;達増知事のご挨拶)

著者等紹介

笹谷秀光[ササヤヒデミツ]
千葉商科大学基盤教育機構・教授。CSR/SDGsコンサルタント。1976年東京大学法学部卒業。77年農林省(現農林水産省)入省。中山間地域活性化推進室長、牛乳乳製品課長等を歴任、2005年環境省大臣官房審議官、06年農林水産省大臣官房審議官、07年関東森林管理局長を経て08年退官。同年(株)伊藤園入社。取締役、常務執行役員を経て19年4月退職。2020年4月より千葉商科大学基盤教育機構・教授。現在、社会情報大学院大学客員教授、(株)日経BPコンサルティング・シニアコンサルタント、PwC Japanグループ顧問、グレートワークス(株)顧問。日本経営倫理学会理事、グローバルビジネス学会理事、特定非営利活動法人サステナビリティ日本フォーラム理事、宮崎県小林市「こばやしPR大使」、文部科学省青少年の体験活動推進企業表彰審査委員、未来まちづくりフォーラム2019・2020・2021実行委員長。企業や自治体等でSDGsに関するコンサルタント、アドバイザー、講演・研修講師として、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SHOSHO

0
著者の前著『Q&A SDGs経営』の自治体版。ステップ2では、より自治体色が色濃く出てくる。実践ステップの基本的な進め方は企業の実践と同じ。ただ、「まちおこし」「地方創生」のツールとしてのSDGsであれば、自治体それ自身が価値創出は難しい。よって、企業等ステイクホルダーとの連携の仕方がよれ重要となる。その事例を折り混ぜながら解説、説明を行っている点は非常に有用か。「か」というのは、自治体職員ではないので本当に有効なのかは分から。企業人の目線からは、自治体の発想や考え方が分かる点は確かに役立つ。2021/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16932427
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品