公共用地取得・補償の実務―基本から実践まで

個数:

公共用地取得・補償の実務―基本から実践まで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 331p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784324104033
  • NDC分類 323.97
  • Cコード C3032

内容説明

用地取得・補償を知りたい人が「いちばん最初に読む」本!複雑な業務を流れに沿ってわかりやすく解説しました!

目次

公共用地取得業務の概要
用地補償(総論)
土地の補償
建物・工作物等の補償
営業補償
公共補償
事業損失
不動産登記
所有者不明土地への対応
土地収用
関連税制
関連予算会計制度・先行取得制度等
業務の民間委託

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

15
著者は国土交通省のキャリア官僚。道路、不動産、用地取得、都市、公共工事契約制度等様々な分野に携わってこられ、本著は関東地方整備局用地部長時の経験を元に書かれた模様。概要、用地補償総論、土地補償、物件補償、営業補償、公共補償、事業損失、不動産登記、所有者不明土地への対応、土地収用、関連税制、関連予算会計制度・先行取得制度、業務の民間委託の全13章、用地事務の関する事柄が網羅されており、初任者にとってはバイブルとなりうる本だと思う。何の仕事もそうだが、用地の仕事は特に人間力が試される業務だと思う。頑張りたい。2021/07/02

SGYホールディングス

1
個人的な興味から購入。公共事業等における用地取得とその補償について概論が記載されている。 手続きの流れなどの概論を説明するにあたっては、実際に行政が使用している書面(関東地方整備局のもの等)を用いており、初学者としては大変分かりやすかった。2021/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12652827
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品