目次
第1部 入門編(○○法や××条例を学ぶ前に(法的な考え方)
法の解釈適用―理論と実践)
第2部 基礎編(契約と行政処分のしくみ;行政指導のしくみ;条例・規則・要綱のしくみ ほか)
第3部 実践編(財産管理のしくみ;指定管理者制度のしくみ―委託の方式・制度と委託できる範囲;指定管理者制度の指定手続 ほか)
著者等紹介
森幸二[モリコウジ]
1963年生まれ。北九州市職員。政策法務、公平審査、議員立法を担当。定期講座・研究会、自治体の法務研修を実施している「自治体法務ネットワーク」主任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かばお
5
非常に読みやすいし,自分のような初学者が誤解してしまう内容もフォローされていて,とっても親切だと思う。特に契約と指定管理者についての記述は,分厚いテキストにはない平易な文でイメージしやすかった。もっと早くに読めば良かった…。2018/02/27
paseri
3
勉強のために購入。勉強する姿勢を大事にしたいです。2021/05/29
やま
2
ややまとまりの悪い文章ではあるが、内容が緻密に組み上げられた結果であろう。法制度の正確な理解に基づく行政の重要性を再確認した。2019/03/15
Keita Suwamoto
0
感想はFBに2018/10/25