2025年の住宅事情―図解 住生活基本計画

個数:

2025年の住宅事情―図解 住生活基本計画

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 204p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784324101537
  • NDC分類 365.31
  • Cコード C3032

内容説明

今後10年間の住宅政策の方針を示す「住生活基本計画」(平成28~37年度)のポイントを、統計データと図表を用いて解説。

目次

第1章 住宅政策をめぐる現状と今後10年の課題
第2章 新しい住生活基本計画
第3章 目標1:結婚・出産を希望する若年世帯・子育て世帯が安心して暮らせる住生活の実現
第4章 目標2:高齢者が自立して暮らすことができる住生活の実現
第5章 目標3:住宅の確保に特に配慮を要する者の居住の安定の確保
第6章 目標4:住宅すごろくを超える新たな住宅環境システムの構築
第7章 目標5:建替えやリフォームによる安全で質の高い住宅ストックへの更新
第8章 目標6:急増する空き家の活用・除却の推進
第9章 目標7:強い経済の実現に貢献する住生活産業の成長
第10章 目標8:住宅地の魅力の維持・向上
参考資料

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くらーく

2
こういう事を知っていると、ちょっと先が読めるのかもなあ。実際には住宅は余っているけど、バリアフリー&耐震住宅は全く足りていない。もしも、不動産経営をするのであれば、足りていない住居を提供すれば良いって事じゃないかねえ。ま、お高いでしょうけど。 どうしようかなあ、終の棲家。さっぱり先が見えないわ。2020/10/24

阿呆った(旧・ことうら)

0
平成28年3月に閣議決定された「住生活基本計画」のポイント&統計データ、今後10年の目標◾️少子高齢化、世帯数減少に伴う空き家問題、リフォーム市場の発展の遅れ、マンションの管理、老朽化問題などについて。2017/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11125934
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品