ファンタジーマネジメント―“生きづらさ”を和らげる対話術

個数:

ファンタジーマネジメント―“生きづらさ”を和らげる対話術

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 181p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784324099988
  • NDC分類 367.6
  • Cコード C3011

目次

第1章 人を殺してみたかった
第2章 支援
第3章 課題
第4章 学校巡回
第5章 学業不振
第6章 不登校
第7章 暴言・暴力・いじめ・非行
第8章 保護者
第9章 再考・人を殺してみたかった
第10章 ファンタジーマネジメント

著者等紹介

小栗正幸[オグリマサユキ]
岐阜県多治見市出身。法務省に所属する心理学の専門家(法務技官)として各地の矯正施設に勤務。宮川医療少年院長を経て退官。現在、特別支援教育ネット代表、三重県教育委員会事務局特別支援教育課発達障がい支援員スーパーバイザー、三重県四日市市教育委員会教育支援課スーパーバイザーを務める。宇部フロンティア大学臨床教授。一般社団法人日本LD学会代議員・編集委員。日本犯罪心理学会地方区理事。専門領域は犯罪心理学、思春期から青年期の逸脱行動への対応(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

43
★★★★★著者は、法務官として少年の矯正施設に勤務した後、中高教員らに向けた講習や相談に従事している。犯罪、非行、いじめ、不登校、学業不振などの対応に悩む教員に向けた本だが、思春期・反抗期の子供と対話をしたい親にも非常に役立つ。子供の問題行動や暴言と真正面から対峙して膠着状態に陥るのではなく、信頼関係を保ちつつ子供を良い方に向かわせるアサーションのヒントが満載。分別ある大人となるために是非身に付けたい内容。2016/08/08

おやつ

13
私にとって宝石のような本でした!このような方が長年、現場で仕事されているということに希望を感じます。私は臨床心理を学ぶ上で、何か違和感のようなものを感じていて、それがつまり、本に出てくるのはほとんど、この本でいう「困っている人」だということでした。では、困っていない人にはどうするか…ブリーフセラピーの本にあったコンプレイナイトタイプへの対処はそれに答えるものでしたが、これだけで1冊書いてほしいと思っていました。この本を読めてよかったです。ある意味、これは高度な交渉術でもあるのかもしれません。2019/04/17

hiro

7
小栗先生の講演は何度か拝聴したことがあるが、この本には事例がたくさん載っていてほんとにわかりやすい!生徒と話していて、明らかな正論を言っても全く通じないことがたくさんある。そんな時、この本の対話術がとても役に立つのだ。 目から鱗とはまさにこの本を読んだ時の私の状況。何度も読み返したい。2018/08/21

ひろか

6
おもしろい。東豊先生の感じに通ずるものがある。2015/08/30

cochonnet

5
仕事上、活用できる考え方が見つかりました⭐️小栗先生の講演も聞いて、ダブルで勉強になりました!2016/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9831315
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品