目次
第1章 学校と地域の関係をとらえ直す考え方と方法
第2章 学校支援地域本部の必要性と現状及び今後の取組み課題
第3章 コミュニティ・スクールの今と今後の取組み課題
第4章 土曜学習における地域との協働―学力づくりと地域連携
第5章 地域と連携したいじめ対応
第6章 部活・クラブ活動と地域力の活動
第7章 学校と地域社会との連携による新たな可能性
第8章 生涯学習における学校と地域のこれからのあり方・かかわり方
資料
著者等紹介
天笠茂[アマガサシゲル]
千葉大学教授。1950(昭和25)年東京都生まれ。川崎市立子母口小学校教諭。筑波大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。学校経営学、教育経営学、カリキュラムマネジメント専攻。日本教育経営学会顧問。文部科学省教育研究企画協力者委員。中央教育審議会初等中等教育分科会臨時委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- イカルスのように