まちづくり・都市計画なんでも質問室 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784324095218
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3032

内容説明

複雑な法律や制度を解き明かし、現場の悩みにも明快に答えます。中心市街地活性化、大型店立地、まちづくり条例など幅広くフォローしています。

目次

都市づくり・まちづくり制度の概観
マスタープラン
都市の土地利用規制の仕組み
主な土地利用制限
地区計画制度
開発許可と建築確認
都市の実際と法律―「なぜ?」にこたえる
都市計画事業
住民参加
その他の都市計画関連制度
まちづくり条例
中心市街地活性化
中心市街地活性化のためのタウンマネジメント
大型店の立地

著者等紹介

柳沢厚[ヤナギサワアツシ]
1943年生まれ。1967年東北大学工学部建築学科卒業。1969年京都大学大学院(修士・建築学)修了。建設省入省、主に都市計画・建築行政分野に在籍。1992年建設省退官、民間建築設計事務所に勤務。2001年(株)C‐まち計画室開設。2011年個人事務所C‐まち計画室とし、現在にいたる

野口和雄[ノグチカズオ]
1953年生まれ。1976年法政大学法学部政治学科卒業。1976年~1978年東京都立大学建築学科都市計画研究室(研究生)。1978年(株)地域総合計画研究所入所。2000年(有)野口都市研究所代表取締役、(株)地域計画建築研究所主席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品