• ポイントキャンペーン

学校管理職の経営課題 これからのリーダーシップとマネジメント
「新しい公共」型学校づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 219p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784324093405
  • NDC分類 374
  • Cコード C3037

目次

第1章 「新しい公共」型学校とは
第2章 地域運営学校(コミュニティ・スクール)の可能性
第3章 学校支援地域本部・放課後子ども教室の展望
第4章 保護者や地域と学校が「共創」する新しいタイプの学校
第5章 地域と生きる学校とPTAの新しいあり方
第6章 学校の小規模化に伴う経営課題と学校マネジメント
第7章 「新しい公共」を創造するマネジメント改革
第8章 Case:地域からの小中一貫教育づくり―東京都武蔵村山市教育委員会の取組
第9章 Case:小中一貫教育と地域学校園―栃木県宇都宮市教育委員会の取組
第10章 Case:地域とともに生きる学校づくり―宮崎県五ヶ瀬町教育委員会の取組

著者等紹介

天笠茂[アマガサシゲル]
千葉大学教授。筑波大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。学校経営学、教育経営学、カリキュラムマネジメント専攻。日本教育経営学会会長。中央教育審議会初等中等教育分科会臨時委員、千葉県教育委員長などを務める

小松郁夫[コマツイクオ]
玉川大学教職大学院教授。東京教育大学大学院博士課程教育学専攻学校経営専修単位取得後退学。東京都足立区教育委員、英国・バーミンガム大学教育学部客員研究員、文部科学省「学校評価の推進に関する調査研究協力者会議」委員・副座長、文部科学省初等中等教育局視学委員、国立教育政策研究所名誉所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品