目次
第1章 債権の基本を知ろう
第2章 公法上の債権を知ろう
第3章 私法上の債権を知ろう
第4章 債権の消滅時効を知ろう
第5章 債権の回収を図り、滞納問題の解決を図ろう
第6章 債権管理者は住民訴訟の「怠る事実」に気をつけよう
著者等紹介
大塚康男[オオツカヤスオ]
昭和45年日本大学法学部卒、同48年市川市職員、同市総務部法規係長、同部文書課主幹、企画部企画課課長補佐、環境部指導調整室長、総務部法務室長、総務部次長、議会事務局長、教育次長。平成19年4月から市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)客員教授(「行政訴訟の実務」「住民監査請求」「議会事務」「危機管理」「債権管理」)。その他、自治体が行う職員研修の講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。