内容説明
学校経営の基本的事項や、魅力ある学校づくりの施策と組織づくり、広報や生徒・学生の満足度向上、進学・就職支援など具体的な戦略を解説。著者の実際の経験に基づく効果的な戦術を余すところなく紹介。各校が戦略を展開する際、必ず役に立つ内容。学校の個性や特色を活かし、実績を上げている学校事例を紹介。
目次
1章 学校経営に当たっての基本的なこと
2章 四つの面を強化する
3章 具体的な組織づくり
4章 組織風土のつくり方
5章 具体的な戦術について
6章 個性や特色を活かして実績を上げている学校事例
著者等紹介
岩田雅明[イワタマサアキ]
共愛学園前橋国際大学・大学運営センター長。1951年、群馬県生まれ。東京都立大学(現首都大学東京)法学部卒業。一貫して私立学校のマネジメントに従事。私立大学で学生募集、就職支援の責任者として、定員割れした大学の急回復を成し遂げた実績を持つ。その時の経験をもとに学校経営に関しての支援、指導を実施。また学校経営に関する論文を私学経営関連の雑誌や経済紙等に掲載、連載している。また大学での就職支援の経験をもとに、高校生の進路選びを支援・指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 十津川警部捜査行 SL「貴婦人号」の犯…
-
- 電子書籍
- 高島易断福運本暦 平成二十七年