数学問題玉手箱

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 197p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535787193
  • NDC分類 410.78
  • Cコード C3041

出版社内容情報

受験数学とは一味違う、高校数学の良問、難問を約100題選りすぐりました。考え抜いて解ければ、数学の本当の喜びが味わえます。

問題

第1章 式と計算
第2章 整数
第3章 方程式と不等式
第4章 図形
第5章 図形と方程式
第6章 関数
第7章 複素数とベクトル
第8章 数列と微積分
第9章 組合せと確立

ヒント

【著者紹介】
元数学教師

内容説明

受験数学とは一味違う99題を選りすぐりました。良問・快問・難問で、考える愉しみを。

目次

第1章 式と計算
第2章 整数
第3章 方程式と不等式
第4章 図形
第5章 図形と方程式
第6章 関数
第7章 複素数とベクトル
第8章 数列と微積分
第9章 組合せと確率

著者等紹介

武藤徹[ムトウトオル]
1925年神戸市に生まれる。1947年東京帝国大学理学部数学科卒業。東京都立第四中学校(現都立戸山高等学校)に赴任。1959年~67年NHK教育テレビ「高校数学講座」初代講師。1986年都立戸山高等学校定年退職

三浦基弘[ミウラモトヒロ]
1943年旭川市に生まれる。1965年東北大学工業教員養成所を卒業。東京都立小石川工業高等学校に赴任。1981年~82年NHK教育テレビ「高校の科学物理」「エネルギーの科学」講師。1996年東京都立大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。2004年東京都立田無工業高等学校定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

MrO

1
受験問題集と一線を画した問題選択がなされており、解説のコメントを読むだけでも楽しい。多くの問題に歴史的な背景があるだけでなく、自然な一般化が可能で、それを夢想するだけで、時間をつぶすことができる。受験生にとっても、いい問題集だと思うが、時間を気にせず、だらだらと考えたい問題集だ。特に、幾何の問題は、手がかりすらつかめないものが多い。2014/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8221912
  • ご注意事項

最近チェックした商品