目次
第1章 契約・入札(地方公共団体における契約・入札の仕組み;契約・入札をめぐる動向)
第2章 地方団体の資金運用(運用方策;ペイオフ解禁後の資金運用―ペイオフ対策;組織・体制の整備)
第3章 公の施設(指定管理者制度等)(「公の施設」について;指定管理者制度の概要;指定管理者制度と周辺制度との関係;指定管理者制度導入のプロセス)
第4章 地方分権と地方債協議制度への移行(地方債許可制度の見直し;地方債協議制度の概説;地方債協議制度の詳細;今後の地方債制度)
第5章 地方債資金と地方債管理(地方債資金をめぐる近時の動向;市場化への対応と今後の展開;地方債管理の具体的手法)
著者等紹介
平嶋彰英[ヒラシマアキヒデ]
総務省自治財政局地方債課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。