目次
第1部 教育改革の構造と学校づくり(変革期の中の教育課題のとらえ方;平成元年以降の教育改革と学習指導要領改訂の特色及び問題点;「生きる力」と「人間力」のとらえ方;21世紀の学力と確かな学力づくり)
第2部 人間力を育む教育課程研究(義務教育改革の方向;教育課程・学習指導要領の研究;確かな学力づくりと授業づくり;人間力・社会力を育む時代の教育づくり;学校と地域の連携教育活動)
教育資料編
著者等紹介
有薗格[アリゾノイタル]
鹿児島県生まれ。東京学芸大学教育・心理学科卒業。その後東京大学で教育学、東洋大学で仏教学を学んだ後日本教育新聞社に入社。報道部長、編集局長などを歴任し退職。その後、中央大学兼任講師、静岡文化芸術大学教授、岐阜大学講師等を経て、星槎大学・岐阜女子大学教授。主に教育経営、教育課程、学社連携教育論を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- よくわかる電波の不思議