内容説明
六年間にわたって県民が起こした「奇跡」の記録であり、今後も「奇跡」を起こし続けていくための「決意表明の書」。
目次
第1楽章 とてもはたらきもののロバがいました(知的障害者にとっての問題点;精神障害者にとっての問題点;子育てに関しての問題点;高齢者にとっての問題点;就労における問題点;親の会の地域活動「知的障害のある人のことを知ってください」)
第2楽章 そうだ!ブレーメンにいって音楽隊にはいろう(それは出会いから始まった;医療の世界から福祉の世界に足を踏み入れ;ネットワークでつながった「千葉方式」;「市民主権」と「地域福祉」のもとに;立ち上がろう!そして歩き出そう!;千葉の奇跡の中に身をおいて)
第3楽章 ロバ、イヌ、ネコ、オンドリが力を合わせて(発想の逆転が始まった;人は主体か客体か;行政国家現象との訣別;ブレーメンの誕生;ブレーメンが目指すもの;「様々な方がつどう住まいの場の確保」;「サービスの創出と提供」;障害者の就労;正規分布から大きくずれた立場から;海の色は何色?「ブレーメンの挑戦」は終わらない;精神障害者でもやればできる)
第4楽章 いつまでも仲良くくらしました(ブレーメンが生み出したもの;障害者差別をなくすための千葉県条例;千葉から全国へ)
感想・レビュー
-
- 和書
- ダライ・ラマ式子育て法