目次
第1章 「生活科」とは何か(いま、なぜ「生活科」なのか;生活科の内容構成をどのように考えるか)
第2章 生活科の授業をどう構成し展開するか(自然とのかかわりから;「社会とのかかわり」の観点から;「自分自身とのかかわり」の観点から)
第3章 子どもの体験的活動をどう組織し指導するか(「自立への基礎を養う」活動の教材開発と指導計画;基本的生活習慣・技能の形成を目指す活動の計画と展開;「生活する力」を育てる活動の計画と展開)
第4章 生活科の教材構成と指導技術(地域環境・素材をどのように教材化するか;創造・表現活動の指導;生活科が育てる児童の能力とは何か―評価の観点)