内容説明
人材育成、職務充実化、チームづくり、組織活性化などマネジメントの人事・労務に焦点をおいて管理職の役割を説いた。
目次
第1章 管理職に問われる条件―期待される管理職とは
第2章 日本の管理者と管理職制度―会社は課長でもつ
第3章 マネジメントの課題と管理職の職責―情報化にどう対処するか
第4章 マネジメントの基本思想―経営革新へのリーダーシップ
第5章 経営人事の潮流―人を生かすマネジメントをめざして
第6章 人材開発への土台づくり―部下の育成にどうアプローチするか
第7章 職務充実の視点―「意義ある仕事」をデザインする
第8章 モチベーション・マネジメント―やりがいを演出する
第9章 チーム・マネジメント―職場集団を「仕事チーム」に
第10章 組織へのアプローチ―組織マネジメントの発想
第11章 リーダーシップ能力をみがく―影響力を身につける
第12章 コミュニケーション能力をみがく―共有化をどうはかるか
終章 パフォーマンス・マネジャーをめざして