出版社内容情報
かたづけが苦手な芽衣とお母さん。家の中がものであふれ返り、手がつけられない状態…。友だちに家に遊びに来てほしいという芽衣の願いはかなうのか!? かたづけることを通して、親子の絆をとりもどしていく愛情あふれる物語。
内容説明
芽衣は家に友だちをよんだことがない。家の中がきたないからだ。芽衣はお母さんと二人ぐらし。お母さんはインテリアデザイナーで、すてきな部屋をデザインする仕事だが、自分の家のことはおかまいなしだ。ところが、ある夜、ゴミやしきをかたづけるテレビ番組にお母さんがくぎづけになる。「よし、芽衣。うちも本気でかたづけよう!」と、かたづけスイッチが入ってしまった…。さあ、お母さんと芽衣の『かたづけ大作戦』は成功するのだろうか!?3・4年生から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
78
児童書。小学3年生の芽衣(めい)はかたづけが苦手。机の中も学校のロッカーも物であふれて、どこに何が入っているかわからない。授業参観にきたお母さんはあきれて、全部の荷物を袋に入れて一旦家に持って帰る。ところが家も物にあふれて、持って帰った袋はそこに置かれてそのまま。ある時、ごみ屋敷掃除のテレビ番組をみたお母さんは一念発起で物を捨て始める。大事な宝物を捨てられた芽衣は怒って、祖母の家に家出する▽大人の都合に振り回される系子ども。子どもより親に読ませるべき?2024.6刊2025/04/15
芦屋和音
2
小3の芽衣はお母さんと同じで片付けが苦手。でも先生に褒められて教室の机は綺麗な状態をキープできている。テレビに触発されたお母さんが家を片付け始めると……。すっきり整っていても居心地が悪かったら意味ないよね。母と娘、家族の再生。友だちの前で見えを張ってしまう気持ち、わかるなぁ。2024/09/13
刹那
1
やっぱり綺麗な部屋で過ごしたい2025/02/12
蒼姫
1
芽衣はお母さんと2人暮らし。部屋が汚くてお友達を家に呼んだことがありません。ある日、断捨離のテレビ番組を見ていたお母さんはかたづけスイッチが入ってしまった。さあ、芽衣とお母さんの『かたづけ大作戦』は成功するのだろうか?お母さんは仕事で気持ちを紛らわせてまわりが見えなくなっていたんだろうね。無事仲直りできてよかった。しっかしダメな親を許す芽衣ちゃんは大人だなぁ。2025/01/28
gero
1
母娘;断捨離;逆秘密の花園 表紙絵が素晴らしいです。お父さんが死んで以来仕事に打ち込んでいるお母さんは芽以と散らかった家に住んでいます。が、テレビで断捨離番組をみたことで張り切って家の中を猛然と片づけ始めます。もう嫌な予感しかしません。至らない親を子供が許す作品は昔からたくさんあります。この作品がすごいのは母親の欠点の描写が終盤に来る仲直りの場面で愛おしさを深めているように見えるところです。ダメな親ほど可愛いは新しすぎます。新しすぎますが母娘は戦友だそうなので可能かもしれません。芽以ちゃんは大人ですね。2024/09/27