世界文化遺産 軍艦島

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界文化遺産 軍艦島

  • 小林 伸一郎【著】
  • 価格 ¥5,060(本体¥4,600)
  • 金の星社(2018/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 230pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 191p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784323074153
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

出版社内容情報

2015年に世界文化遺産となった長崎県の軍艦島。かつて海底炭鉱で大いに栄え、数千人もの住民がいたが、いまは無人島となり、廃墟化している。狭小な地盤にすべてが凝縮された圧倒的な異空間を撮影した、小林伸一郎の新たな写真集。

小林 伸一郎[コバヤシ シンイチロウ]
著・文・その他/写真

内容説明

超高密度立体海上産業都市、廃墟の聖地。鬼才小林伸一郎撮影、四半世紀の記録。

著者等紹介

小林伸一郎[コバヤシシンイチロウ]
1956年東京に生まれる。専修大学経済学部卒業。1985年スタジオ、出版社カメラマンを経てフリーランス。1988年株式会社スタジオライズを設立。1991年第28回平凡社準太陽賞を受賞。1994年第5回コニカ写真奨励賞を受賞。1997年第2回東京国際写真ビエンナーレ・キヤノン賞を受賞。2007年第38回講談社出版文化賞写真賞を受賞。2015年世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」オフィシャルフォトグラファー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

瑪瑙(サードニックス)

43
美しいと思いました。なんの言葉も説明もなく、ただ、廃墟の写真が載っているだけなのですが、日の光を受けて建っている姿が美しかったです。後半、生活感のある、人形などが出てきた写真はちょっと怖かったです。人形が嫌いだから余計にそう感じたのかもしれません。2018/12/09

宇宙猫

21
★★★ 写真が綺麗すぎて現実感がなく不思議。テレビで見るといかにも廃墟なのに。2018/08/11

ヒラP@ehon.gohon

16
廃墟の中で生活感が風化していく不思議な空間。思いをはせるには、遠い昔の特殊な場所過ぎるかも知れません。2018/09/16

ケニオミ

14
図書館で見つけるとどうしても手にしてしまいます。何度も被写体として登場したに違いないモノ達が、僕たちを忘れないでと叫んでいるような錯覚に襲われます。自分たちの所有者が思いを残したまま島を離れざるを得なかったことが、余計にそのような錯覚を助長するのでしょうか。行って確かめたい衝動にかられます。2018/05/27

むさみか

5
閉山して 無人島になりゆっくりと自然に戻っていく姿 全般的に なんだか温かみのある写真です 私には 怖いと思うよりも 昔はここを沢山の子供たちが 駆け回っていたんだろうなと思える写真でした2018/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12848586
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品